Team Ikeda

小さなteam

全日本トライアスロン皆生大会 その2

2013年07月17日 | トライアスロン
結構なロスタイム。。。

焦っても、この先長い道のりなので、ボチボチ進む。

これまで参加してきた大会と皆生大会の大きな違い・・・

それは、交通規制がほとんどされていないこと。

バイクコース上の道路も観光バスなどバンバン走る


そして、コース途中でバイクを降りて、地下道をバイクを押して進む


序盤は、これだけでも心拍数がバンバン上がる。


さらに長い長い登り坂。。。

TT bikeのP3を選択したことを大いに後悔


さらにエイドの数も必要最小限。。。


ボトルを取り損ねようものなら、20km先まで水はお預け状態


はい、見事に取り損ね脱水で死ぬかと思いました(バイクを降りて取りに行けば良いんだけどね)。



あまりの坂の多さと、これまでのレースでここまでバイクで抜かれただろうかと思える程

バンバン、抜かれる。


気持ちも折れ始める。。。



そして、名物ジェットコースターコース。

登り下りの連続。


下りで、めいいっぱい踏んで、その勢いで登る。


体重のある1号、長い登りより、このジェットコースターコースの方が好き



ここで、前半でかなり抜かれた分を抜き返す。


しかし、調子に乗ってグングン踏んだものだから、120km地点で両脚が痙攣・・・・


パワージェル2本連続摂取で軽快。




山を下りてくる頃には、強風が吹き荒れ

バイクをまっすぐ維持するのが、しんどいくらい。


河川敷ではバイクを風上に傾け漕ぐ



ようやく、バイクフィニッシュ


バイクラックにかかっているバイクもまばら・・・


バイクフィニッシュ時、69位。



一応、まだシード圏内にいる


その3に続く

最新の画像もっと見る