ハマカフェの久巫女です
12支人相で、よくある質問・・・
えーと、想定質問♪笑
年齢や太ったりとか・・・いろいろな要因で
顔って年々丸くなり、
重力の仕業で顔の肉が下がって
極端な言い方をするとブルドックとかになりやすいのです。
太りやすい顔とか
肉厚は皮膚で浮腫みが引きにくい顔とか
顔を観察していたら、本当にいろんな観る要素があるので、
顔にも歴史を感じたりもします。
30歳前半くらいまでは、
皮膚の表面張力っていうのかハリが保てて、
お肉を引き上げて引き締まって
下に向かわないのです。
40歳くらいから、
浮腫みが残ったり
代謝がおちたり、
お肌のハリがなくなっていき、
本来の顔からだんだん崩れていく傾向です。
人相で、生まれた時間を確認するとき
本人が直接いらっしゃる場合はともかくとして、
写真から人相を推定する場合は、
40歳前後の写真があると一番良いです。
50歳以降は
だんだんと、わかりにくくなっていきます。
究極は、骨格や表情のつくり方の方で推定しています。
最新の画像もっと見る
最近の「四柱推命入門」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 妖精(43)
- 占い教室・プロ占師になる(3)
- ブレイディ恒星占星術(14)
- 意識の在り方(47)
- マヤ暦人生100歳時代(84)
- 自分の人生いきてますか?(40)
- 自分の人生いきてますか?(14)
- 思考散歩(51)
- 思考散歩(15)
- 四柱推命入門(32)
- ハマカフェお知らせ(31)
- 新月&満月*紫微斗数(103)
- 久巫女の紫微斗数入門(106)
- DNAカルマクリア(22)
- 心の時代(88)
- ハトホル女神の恋愛コーナー(45)
- アロマテラピー/ハーブ(13)
- オラクルカード・タロット(37)
- カルトゥーシュカード(52)
- いろんなセラピー(89)
- バッチフラワーレメディー(27)
- 健康(5)
- 占(138)
- ノンジャンル(25)
- ハトホルの紫微斗数カルテシリーズ(11)
- 日記(54)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
- デジタルアート(1)
バックナンバー
人気記事