占い&ヒーリングスペースハマカフェ

ネガティブ癖

ハマカフェの久巫女です。


欽天四化派紫微斗数の命盤を作るとき、

生まれた年の 干支かんし から

生まれもった性質として 


生年四化せいねんしか が12の宮の

どこかに必ず、


化禄 化権 化科 化忌

かろく かけん かか かき

がつき、

なににつくかというと、

宮のなかにある、星にくっつきます。


場合によっては、宮のなかに

2つ主星があり、

両方ともに、生年四化のどれかが

くっつく場合があります。



そして、生年四化がつく星には

かならず性別があります。


簡単な例だと、

太陽たいよう・・・・男

太陰たいいん(おつきさま)・・・女


です。


生まれた年の干支えとだけで、

宮はともかくとして、


生年四化表から、どの星に四化がつくのか

先に分かるので、

どの宮につくかどうかは・あとで命盤を作ったあとに、

わかるとして・・・・


その命盤の持ち主の性別で、

その人がだいたい、ネガティブなのかどうか?

予測がつく場合があります。



と・・・・・いうように、


紫微斗数ではネガティブな要素が良くわかります。


そして、タイトルに、

ネガティブ癖・・・・と書きましたが・・・




1命盤で・・・・・自分の宮に化忌がある。

2生まれ年の男女別で・・・・自分の性別の星が化忌がくっつく。

両方とも当てはまると!

ネガティブ癖になりやすい・・・・に該当です。





人は社会性の生き物なので・・・

しらないうちにネガティブスパイラルに

はまってしまったり、

謙遜した会話や、日本社会特有の遠慮や配慮しすぎた

会話は・・・・よくよく聞いてみると

ネガティブですよね。


うちの妻は料理も家事も大したことはありません・・・

うちの子はスポーツはできるけど頭が悪いです・・・

会社でボーナスが出た時は言わなくても、

ボーナスが出ないと・今年はボーナスでないと周囲にアピールする・・・など


インターネットでは・ポジティブな話も半分 ネガティブな話も半分

というような・・・かんじでしょうが、


実生活ではこのように、過剰な謙遜からネガティブな話が

おおいでしょう。




そうすると、人は社会性の生き物でもあるので


ネガティブ癖のある場合、

ネガティブに反応しやすいし、ネガティブを増幅しやすいともいえます。



紫微斗数の命盤から


ネガティブ癖があるのかどうか?!

あらかじめわかっていれば、防御するとか

人は人、自分は自分と

過剰にネガティブに反応したり感化しないと思います。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「いろんなセラピー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事