1月行く 2月逃げる 3月去る
3月あっという間に31日です。
自粛ムードなんですが、
外の空気が気が穏やかに感じます。
もしかすると、こういう状況のおかげで
いろんなこと、空気を吸ったり吐いたりすることを
意識して感じられているからかもしれませんね。
新鮮な空気がありがたいって思います。
それから、時間をゆっくり使っているということも
子供時代以来の時間の使い方かもしれません・笑
飼っているミニチュアダックスが
レタスを食べているのを見て笑っている・・・
そんなのんびりした時間の中にいるのも、
なんだかありがたいな~と思います。
高校生の子供たちも、
早く何かをしなければ・・・・ということもないので、
何もしなかった、余白だらけの時間の使い方を
自然と身に着けているように見えます。
昭和に生まれた私は、
早く、効率的に、的確に、素早く、正しく、誰かのために、
役立つとは、もっとたくさん、努力し続ける、最大限頑張る・・・・
そういうことばかりを考えてきたけれど、
もう、そんなにも頑張る余地もないのでしょう。
早くてもいいし、何もしなくてもいいし、遅くてもいい、
時間を自由に使っていい
すごいことをしなくてもいいのだ
今は、ならされているような感じがします。
そして、生死について、
概念も、もっと軽やかになっていくと思います。
誰かのために、役立つために、
家族や関係者や組織と紐づけされてきたから、
自分の人生を生きているつもりで、
役割をもって生きてきたので、
生きることが重たかったのが、無くなるでしょう。
ただそのままに生きていれば、
どの瞬間も自分を生きていれば、
存在しているだけでいい生き物としての人間になっていけると思います。
最新の画像もっと見る
最近の「心の時代」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 妖精(43)
- 占い教室・プロ占師になる(3)
- ブレイディ恒星占星術(13)
- 意識の在り方(46)
- マヤ暦人生100歳時代(84)
- 自分の人生いきてますか?(38)
- 自分の人生いきてますか?(14)
- 思考散歩(51)
- 思考散歩(15)
- 四柱推命入門(32)
- ハマカフェお知らせ(31)
- 新月&満月*紫微斗数(103)
- 久巫女の紫微斗数入門(106)
- DNAカルマクリア(22)
- 心の時代(88)
- ハトホル女神の恋愛コーナー(45)
- アロマテラピー/ハーブ(13)
- オラクルカード・タロット(37)
- カルトゥーシュカード(52)
- いろんなセラピー(89)
- バッチフラワーレメディー(27)
- 健康(5)
- 占(138)
- ノンジャンル(25)
- ハトホルの紫微斗数カルテシリーズ(11)
- 日記(54)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
- デジタルアート(1)
バックナンバー
人気記事