![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/97/839ca3e77db1de4da8fe6c8de86166c1.jpg)
今年になって半月が過ぎてしまいました・・。
正月うちも何度か空港へ行ったのですが、結局画像を準備しただけで記事にすることなくでありまして
あとで改めるかもしれません。 でもその前に、このあいだの日曜に撮った様子を貼り付けてみようと思いますのですのよてっちーさんOK
*********
まだ暗いうちから出て、始発の東京便を狙うことに。 とても寒い朝・・・・・・・・・。 我慢して準備して撮影開始です。
天気は良かったのですが、太陽が雲に隠れていたのでこのような色合いに。 プッシュバック、エンジン始動の様子も
派手な雪煙を期待しましたが、そこまでの降雪ではなかったようです。 うーん。 冬の色ですねぇ
*********
このあと、久しぶりに野ノ木師匠様とお会いすることが出来ました 嬉しかったです
今年は良い年になりそうですね
というわけでもう少し撮ることにしました。
A321機をいただきます。 ここで師匠様がお帰りになるとのことで、自分も撤収です。 またご一緒しましょう
せっかくなので大張野周辺でこまち号を撮ったりした後、早々に帰宅です。
思いっきり昼寝なんかをしているといつの間にか夜になろうとしています。 そこでふと思い立ち、空港のホームページから入って今後の飛行機の予定を・・・。
・・・・・あれ? 東京からのが機材変更? B8Mとな? 仕方ないので(?)また向かいました。
とはいえ、雪でも降らないと夜の撮影はつまらないので・・・・・・・・・・・・なんて言っていられません。 感度を上げて
頑張って撮りました。 手持ちの道具ではこのくらいが精一杯でしょうかねてっちーさん
なんだかんだで降りてきた飛行機が東京に旅立って、その後に到着したプロペラ機まで寒空の下・・・物凄い枚数を記録してしまいます。
結局のところその中で使えそうな画像っていくらあるんだろうか? なんて事は考えないようにして、鼻水を垂らしながらも懸命に撮り続け
やりきったかな感と共に空港を後にしたのでした。
良いですね空港での撮影。 今年はマメに通うこととしましょう! 仕事後に夕日なんかも余裕で狙えるだろうし(燃料代かかるけど)
お金を貯めて新しいボディなんかも? いや、無理か
ごらんいただきありがとうございましたぁ