てっちーの日記

主にカメラが趣味でしたが、最近はバイクにも乗ったりしてます。 
しれっと毒を吐いたりもしてるので閲覧は自己責任で。

三沢2015

2015年10月02日 23時12分21秒 | 航空祭

 

昨夜につづいての記事作成となります。  あいかわらずキーボードの『 E 』 が反応悪いですOK

 

さてさて。  山形と秋田の県境付近での列車撮影を楽しんだ翌日、三沢基地の航空祭へ行ってきました。

なにかとお世話になっている高○殿と共に深夜に出発!  いつもの駐車場に到着し、千○師匠先生様と合流!!

昼間でもつだろうという予報に反して確か、10時過ぎあたりから少しずつ降り始めた雨も・・・気がつけばいつしか本降りに・・・・。

この日のために折角お借りしたFZ150の出番もほとんど無く(お借りしたカメラなので濡らすわけにはいかない)

旅カメラのTZ70と10-20ミリをつけたニコンでの撮影となりました。

こんな感じです。   例によってかなりの枚数撮りましたが、それなりに選んでの貼り付けとなります。

後の方は完全に雨天だというのがおわかりいただけるでしょうか?

それでも雨に濡れないように懸命にかばいながらもTZを駆使して撮影しまくるてっちーさんが実にけなげ・・・・・・・・(?)

 

            ******

 

ブルーも飛ばずの(地上滑走と煙)航空祭となりましたが・・・・でも、今思い返すに

それこそ良くあれだけ各演目がスケジュールどおりに飛んでくれたものだと、逆に感激するところもあったのは確かであります。

天候もあってか早々に人もひけたので、最後の方は展示している機体をクリアに撮ることも出来たりもしたし

帰りの渋滞もそんなでもなかったしで

三沢基地航空祭2015

楽しめました!!  

色々とレクチャー&お相手して下さった千○師匠先生様にいつもながらの百万の感謝を!!!

こんな私めと同行&素晴らしい焼肉店にも案内して下さった高○殿にも来年も同様にとのお願いをこの場にて!

・・・・・・・・・・・と

簡単な記事になってしまいましたがこれにて〆たいと思います。

本当は帰ってきたその日とか翌日とかにリアルタイムで長大記事を~~~とも考えました。  。。。。が

結局は日にちもだいぶ過ぎて、月もまたいでしまっての投稿となります。

それでもご覧下さいねてっちーさんOK

 

来年も行きます。  

 

ごらんいただきありがとうございました~