
風が強かった今日。
午前のうちは半分吹雪だったけど午後から回復するという予報を信じ
昼まで寝て、ソレからの出発です。 ・・・・・。 この間は由利鉄だったから今度は北へ・・。
・・・・・はい。 花輪線です。
・・・とはいえ今は十和田八幡平色彩ラインとかっていう路線名になってるとかなんとか。
自宅から北を目指すにあたり当然にして内陸線のポイントも通過するわけでありまして
大体の時間を見て立ち寄り撮影したりしてR285から比内に抜け、そのまま扇田駅の方へ向かいます。
今回も初めての地(鉄道を追っては初めて)ともあり、とりあえず線路沿いに出て待つこと・・・・・
・・・・・・。 来ません。 列車が来ません。 扇田駅に行ってみました。 時刻表も確認します。 間違いありません。
次の盛岡方面行きは来るかも? ということで今度は立派な橋のふもとへたどり着き
そこでも待ちます。 ・・・・・・・。 来ません。 あれ? 来ません。 運休!?
ひょっとして運休!? ・・・・・・・・・・・。
まぁ折角ココまで来たからには今後のために少々ロケハンをしておこうとあいなり
沿線を十和田方面に向けて車を走らせます。 ・・・・。 ん? 駅かな?
なんとなくソレっぽいね。 そこの交差点を曲がってみるかな?
十二所駅です。 おもったとおり、駅がありました。
中にはこのような張り紙が。
ホームに出てみました。 へぇー。 こんな感じなんですかー
だそうです。
*******
もっとこの先へ行こうかどうしようか迷いつつ車に乗り込み・・・ってな時に
なにやら駅の方から話し声が聞こえます。 あれ? なにかのアナウンスかな!?
急いで戻りました。 するととても早口で列車の運行状況についての説明がされていました。
案の定、運休だそうです 前のも後の上下線とも運休だそうです
何故なのかはあまりにも早口すぎて聞きとれませんでした
・・・・・・・・・・・。
一気にしらけます
なんでも今まで走っていた車両がもう走らなくなるとかで
ならば一枚でも撮りたいと思いわざわざ出てきたものを
やっぱり帰ろうかなー。 でも大館駅に列車いるかもしれない?
大館能代空港へ行って789便を迎えるには大体良い時間になりつつありました。
選択を迫られます。
今日はこのまま不発で終わるのか!?
ってなところで次の記事に続きましょうてっちーさん。
今夜は録画した番組を観ないといけないから明日以降ですね。
お疲れ様でしたてっちーさん。