てっちーの日記

主にカメラが趣味でしたが、最近はバイクにも乗ったりしてます。 
しれっと毒を吐いたりもしてるので閲覧は自己責任で。

臨時なのヨね日本海号

2012年05月08日 00時40分47秒 | 羽越線

 

 

連休がおわってしまいましたねぇ・・。

今日も無事に仕事をしてきました(書き始めが23:54分

だからして、昨日の撮影画像を(もうすぐで一昨日)あげてみることとしましょう。

  

      *******

 

6日。  連休最後の日、予報では9時頃までは晴れだすべとのコトだったので、奥羽ではなく羽越エリアで狙ってみました。

ところが起きて向かっている途中、曇ってきて   やっぱり普通に到着してしまった折渡の駅にて・・・待っていたら

さらに曇が厚くなってきて、暗くなりました。 ううううむ、 なんてこった   ・・・・・・・。

それでもいつものようにカメラ2機体制で迎え撃つ準備も万端ヨいらっしゃい! 日本海号Ok

・・・・・・・。    接近!!  トンネルの向こうで  『  ぴぃっ!!  』  なんつー雄叫びも聞こえました。  興奮も絶好調!!  いざ!

     

うひっ!!  でました!  ↑ 強烈にトリミングの画像ですOK

で、予めのところのD300とサンヨンの最強セット(あくまでも私の手持ちの機材の中での話)で撮るタイミングにさしかかったのであるからして・・   粋なサイーーー!!  ではなく、逝きなさぁーーーい!!

かしゃ。

・・・・・。

なに!?  

シャッターボタンを押した指先を疑いましたが・・・・・・・・・・・(ん?)

・・・・・・・・・・・・!?   単写!?          はっ

そういえば。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。     前日に花を写した時に。。。。。。。。。。。。。。。。。。       

  

(この間ほんのコンマ○×秒程) すかさず2回めを押すも

あっ

ああっ

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

後の末裔・・・ではなく、祀りOK   まさに、祀りOK

 

気をとりなおして瞬時に構えたD7000でニコンの便利ズームのズームの向きを間違えOk

さらにパニック!!   

 

・・・・・この間もほんの数瞬    そうなんですよ。  こちらの都合にお構いなく列車はかなりのスピードで近づいてきているのでありまして・・。

 

なんとかこのような絵を記録しておしまい

D7000のAF(アナ○フ×ックじゃないよ)に助けられたかたちとなりました。    うううむ。

 

アレ程余裕を持って到着して準備して完璧よ来なさぁーい!!     

 

の、つもりが

結局は胃が痛くなる結果に終わってしまいました。  どうする!?  すぐさま自動車道に乗ってぶっ飛ばせばひょっとしたら鶴形あたりだと日本海号のみならず、その数分前(だと思う)臨時583系も捕獲できるかも!?

・・・・・・・・。

止めました。   このようなこともあろうかと事前に調べておきましたが、自動車道の料金が1千円以上かかるらしい&超低速のUMAが沸いていたら間にあわない事態に陥るのは必至OK

とかなんとかとかんあんとかなんとかなんとかなんとかとかとかとかなんとかとかなんとpか!?

  

いずれにせよ諦めたのでありますOk   考えられませんねてちぃぃぃぃーさん。   でもこれが現実!?  モチベーションの保ち方が・・・○×△ーベーションではありませんヨあしからず

 

     *****

 

連休も最後の日なので、8連のいなほ号をただ、新屋の近辺で見送り、そのまま10時過ぎに秋田駅の前へ。  そこで念願の

を購入。  あとは帰って寝るだけです。   夜まで縛酔。  もとい、爆睡OK

かくしててっちーさんの連休は幕を閉じました。     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・。    もちろん

上に上げた書物を感動と共に読みふけながらであります。  

 

ううむ。   

 

赤熊さんを捕獲しに北の大地へ行きたくなって来ました。  それか、EF200型を!?  佐川急便のでもいいですね。  っつーか、銀釜さんに会いに行くのも素敵OK

 

 

よくわからない記事になりましたが・・・・・・・・・・・・・ごらんいただきありがとうございました