先の記事にアホなことを未練たらしく延々と書いてしまいましたね。 ま、酔っ払っているのでしょうがないのでしょう多分
では改めまして先日、秋田検測にいらっしゃった East-i の記事の続きを書いてみたいと思います。 最後までご覧下さいねてっちーさんOK
*******
大張野の地を後にして、羽後境に停車中の列車を確認しつつもその先へ車を走らせます。 と、途中でいつもお世話になっているマイスター様の車を発見。
ご一緒させていただきました。 ここら付近もまた有名なポイントのようです。
トンネルから鼻先を出したかな? のあたりで一発 『 ふぁぁ~ん! 』 と、いただきました 余韻もそこそこにすぐさま移動。
刈和野から中仙へ一気に走り抜けます。 ・・・・・・・・またしても場所を迷いましたが、結局はこれまた無難なポイントでの撮影となりました。
先に来ていた若い皆様に挨拶し、雪原を少々歩いて居を構え(皆様の邪魔にはならないように気を遣いました)列車を迎え入れます。
白くトばないようにかなり暗めの露出にして後で明るく補正してみました。 ・・・それはまぁいいとして、こちらのニコン機はご覧のようにセンサーのゴミが辛くなってきましたね
暇をみてペッタンしないとなぁ~
羽後長野に停車中。 ライブビューにしてカメラを天高く突き上げ、逆光どころではない中・・・・ほぼ勘で数枚。 確認もそこそこに移動です。
角館にも神代にも停車するようですが、そこはスルーして田沢湖の手前のポイントで〆ることとしました。
雪があるので車は入って行かれません。 装備一式を持ってそれなりに歩いて、準備して待つことしばし。
斜めから差していた太陽は山の陰に隠れ、薄暗くなりつつある情景の中キチンと三脚を用いて撮影しました。 横には動画もセットOK
まさにてっちーさんが求める絵をいただけるかな? 微妙な冬の色。 そして黄金色の空が車体を彩ります。 コレはたまらん!
D300とシグマ50-500EXレンズでのテレ端で狙い続け
まだ500ミリですね。 そろそろズームリングを回し始め、落ち着いて構図を確保しないと・・。
↑ 320ミリ。 テレ端域で出ていたゴーストも、このあたりでわからなくなってますね。
続いて
270ミリ。 400ミリ相当だとのコトです。 そんなに速度が出ていないのでなんとか追いついてます。
手前の障害物が写るちょっと前の絵。 そろそろ連写もままならなくなってきたあたり・・ズームももう追いついてません。
構図がキツくなってしまいました。 もう少し車両前方を空けて、空も広くしてあげたら
この日いちばんの絵になっていたかもしれない残念ないちまい。 も、ついでなので載せます。
すぐさま三脚から機材を取り外して後追いも数枚。 うううむ。
*****
撮りたかった場所でそれなりの絵をいただけたのでまぁ、満足です。
この後は再び山を越えることはなく・・太陽が出ていなければ行ったかもしれないけど
神代あたりで角館5時前発上りのこまち号を、それこそカッコウつけて撮れるかな?
と、ダッシュで雪原を駆け、汗だくになりつつ急いで車を走らせました。
・・・・・・・・・・・。 運転しながら考えます。 疲れたなぁ・・・。 おまけに
惜しい! もう数分・・・・。 この場所は架線柱のこちら側ですが
ここまで暗くしてしまうとあまり気にならないのでOKだとしてますてっちーさん的に。
素晴らしい色に染まる空をながめつつ
神代駅でこまち号? 内陸線もあるしなぁと考えるももうお終いよと帰宅。
ちょっとだけ除雪してから少し一休み。 楽団の練習へと向かうために再び田沢湖方面へ。
いやはやこの日は頑張りましたねてっちーさん。
未明に出て紫波まで行って、高速に乗ったりもして所々で撮影しながら中仙経由で大張野まで出て
また中仙に戻って、さらに田沢湖まで戻って・・また戻って、また戻ってまた戻ってと。。
うううむ。
出撃された皆様、良い写真が撮れたでしょうか?
私といえばだいたいこんなもんです。 ひと昔前の・・もとい、ふた昔前の機材でなんとかしのいでますOK
D500欲しいなぁ・・・。
仕事辞めたらそれこそ無理だろうなぁー
ごらんいただきありがとうございました