![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/24/9607ce2af5788037b3b800c790afe0db.jpg)
昨日のA300はちょっとズームしすぎちゃって大変なことになったので
・・・・FZ10での大味なオートフォーカスでもってピントも終わっていたし?
ちゅーか、そのような絵を巨大なサイズで公開しているこの私の神経も
その筋の専門家にカウンセリングしていただいた方が良いかもしれませんが?
・・・いえ、そんなことはどうでも良いのです。
問題はまた飲んでいるということです。 休肝日はありませんね真面目に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
********
夕日と絡む場面になりました。
流石はちょっと性能良くなったFZ30(あくまでもFZ10よりの話)
猛烈な逆光でもちゃんとピントを合わせてくれました。
・・・・・・でも・・・・・・。
フレアですか? 太陽の光がほんと、
変な形に分裂しちゃって広がるんです。
NDフィルター使ってなるべく開放にしたんだけどそれでも駄目でありました。
よって、こんな感じです。
実はある程度ピントを無視して、どこまでもずっと連写モードにての連続連写!!!
の最初の方の画像です。
軽いノイズ処理位でほぼ、オリジナルの色と暗さ(いじってない)です。
続きます。