
3月20の日、楽団の練習で西木のヒノキナイという中学校へ行ってきました。
そこで鍵盤楽器を演奏できない状態で固まったりもしつつ
5時も過ぎて解散。 あとは本番まで(先日でもある23の日)一度も合奏に参加できない私。
半分ウツ状態になりながらも
折角きたこの北の地でなにかしら気分転換でもしないと
・・・・・・・・・・・

ってなわけで
すぐ近場にアル 『 松葉 』 駅付近にて内陸線の列車でも写してみるかなぁ~なんて


時刻表を確認してからだよねと、駅へ。
すると・・? まもなく来る時間じゃないですか~

あららら。 どうしましょう~

なんて思っている私に聞こえてきたのが踏み切りの音。
・・・・正確に言えば(?) 鐘ではなく音でした。
あれ~? なんて思っていると
間もなく列車が来ました。 一両です。
どうしようもなくその場からカメラを構え、シャッターを押しました。
線路の反対側からが良い感じもしたけど間近で横切って笛を鳴らされても恥ずかしいので
しょうがありませんでした。