![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/88/a71ba5ec66902c7ba88691356aa83be8.jpg)
昨夜は土曜の夜ともあり、クリスマスイブだとかなんとかで世間も浮かれ気味かもしれませんが
てっちーさん的にはなんの関係もなくで雪の夜の撮影をたっぷりと楽しんできました。
まずは空港です。 そして最終便を撮った後に八郎潟駅へ移動。
深夜になってから家路につき~そのまま今朝を迎えさらに撮影活動といったぐあいです。
いつものようにフォトチャンネルで上げてしまおうかとも考えましたが、未来のてっちーさん含め誰も見ないのは明白なので
面倒でも記事にしたほうが良いのかな? ってな感じでOK
*******
仕事後にまっすぐ空港へ。 うううむ。 雪が降ってます。 うううむ。
滑走路等の除雪に入る前に離陸して行く飛行機です。 けっこうな降雪で真っ白な状態のなか、85ミリ解放でどうにか撮りました。
今度は着陸便です。
ちょっとトリミングしてます。 ノイズ処理もしたり。 っつーか、いちいち書いていてもキリがないのでまぁそーユーことです。
CRJ機も撮ってますがいかんせん85ミリのレンズではどうにもならないような感じなのでただ見送って終わり。
うううむ。 300ミリとかの明るいレンズが欲しくなってきます・・・。
*****
東京からの最終便が降りてくる時間となりました。 東京へ向かうJAL便はその後となります。
無事に着陸しました。 雪煙が凄くて格好良いですOk
ファインダーを覗く目を見開いてシャッターを切り続けます。
通り過ぎる姿もまた良い感じですOK
で、先にも書いたとおり東京への出発便はけっこう遅れての
旅立ちとなりました。
今日も沢山の雪が降ったことでありましょう秋田空港。
朝の初便はさぞかし・・・・・・。 まぁ、野の木師匠様が狙ったかもしれないのでOKです。 私は地元でこまち号をであります。
ってなかんじで
一回途中まで書いたのだけれどこの記事、あまりに雪が降ったので中断しつつ
つい先ほどまでの雪かきで汗だくになりべとべとするのでシャワーを(風呂ではないのかい?)ざっと浴びて、続きの記事を書いてしまうそうですてっちーさんOK