てちてち歩く

「てちる」とはマイペースで進んでいくこと。。
我が家で流行語大賞!も取った言葉

子ども読書の日!?

2020-04-23 22:15:35 | Weblog
はじめて知った 子ども読書の日

うちの子供はまだまだ絵本。

うちには私が子どもの時に読んでいた本を残しておいたので、ちょっと古いけど
いやいやロングセラーな絵本も意外とたくさんあります。

中でも2人が1才頃から気に入っていて
読んだり、自分で観たりしている絵本。


図書館でも観たことないけど

とよたかずひこ先生

母が昔絵本作りを習っていました。
そこで頂いたようで、私の兄弟の名前いり!サイン入り♪
かなり貴重。
そして、キレイに残してあったのに
2人がたくさん読むので、だいぶボロボロ

絵本はとっても喜んでいますね!

とよたかずひこ先生にお伝えしたいわ!!!


夕方のお散歩でお花と

2020-04-23 21:59:55 | Weblog
近所の小さな公園で毎年キレイに咲いています。
フジの花

何年も前に行ったあしかがフラワーパークなんかとは規模が全然違うけど
身近にあるのがわかって、それ以来毎年観ています。

キレイ~~
誰か手入れしているのかしら?

それから感謝。楽しみにしていますから!
その公園にはもう一つ
何桜っていうのかしら?
これもいつもキレイに咲くの。、

まだまだ楽しめそう!

幼稚園ごっこ

2020-04-23 16:02:55 | 子育て
幼稚園に行かれない…
プレが始まる予定だったのに、始まらない…

今週からはじめてみました。
幼稚園ごっこ。


先生おはよう~~♪

出欠とって、大きなお返事して

そしてお絵かきの時間。

〇とか□とか描いた課題を出して、創造しよ~~と。
描いてもらっています

〇からの創造はお顔!

それから絵本。

絵本の写真も撮ればよかったーー
次回からは!