
ちびたが山小屋泊をしたいというので、急遽探したところ



晩御飯、朝食
昨年私が泊まってかなり良かった!硫黄岳山荘にしました。
ってことは…
そうです、硫黄岳を登り、そこから下って山荘があります。
まぁ雲取山登った彼としては、大丈夫!!っていってましたよ
登山初日…いやいや前日夜
発熱!!!熱は38度超えてますねー
これはムリか…
朝は下がってるかも?本人も絶対いきたいと
ってことで、宿のキャンセルはせずに朝を迎え〜
5時出発
8時頃に桜平に到着したとものの
車はいっぱいで停められず
運転手だけゲザンして、下段駐車場付近へ
9時出発
夏沢鉱泉までは順調
からのオーレン小屋までもなんなく予定通り
やはりここからですね、岩岩岩
ヒュッテ夏ざわから
ちびたは、
まだーまたーまだー
ちびちびにかんしては
もっと前からまだーつかないーつかれたー
三年生、ダメダメです
色々なきなきでしたが山頂ガスってましたが
頭頂。頑張ったぁ〜
12時は過ぎていましてよ
そこから硫黄岳山荘へ!まだ歩かなきゃ
天がポツポツ
レインに傘
到着しました!13時すぎ
まあ頑張った!ってことでいいでしょう



晩御飯、朝食
お酒も豊富だし、クレジットカードも使えるからどんどん飲めちゃう
漫画、雑誌、カードゲームも豊富でした
天候ら帰りも雲だったけど、やっぱりまた泊まりたいね!
チナミにうちは個室予約してました。
プラス4000円なら快適
オススメですー
で、ちびたの1番楽しかったのは…ドラゴンボールの漫画を読んだこと!!
だって
けっこいな山に登ったんですけどねー(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます