ロシア 2022-03-02 23:09:00 | 日記 ロシア外相の演説直前、外交官ら100人が一斉離席 国連人権理事会(朝日新聞デジタル)ロシア外相の演説直前、外交官ら100人が一斉離席 国連人権理事会 - 朝日新聞デジタル | Yahoo! JAPANスイス・ジュネーブで1日にあった国連人権理事会の会合で、ロシアのラブロフ外相のビデオ演説が流れる直前に、会場にいた外交官らが一斉に席を立った。ウクライナ危機をめぐり、ロシアへの反対と、ウクライナへの連帯を示した。 国連の配信動画では、ラブロフ氏の名が読み上げられる直前、ジャケットを手に持って離席に備える日本の男性外交官の姿も映っていた。演説が始まると、100人ほどが続々と離席する様子がうかがえる。各国で申し合わせた模様だ。ロシア外相の演説直前、外交官ら100人が一斉離席 国連人権理事会 - 朝日新聞デジタル | Yahoo! JAPAN
ハリコフ 2022-03-02 23:05:00 | 日記 停戦交渉さなか、砲弾の雨 「市民標的」死傷者多数 ウクライナ第2都市ハリコフ(時事通信映像センター)停戦交渉さなか、砲弾の雨 「市民標的」死傷者多数 ウクライナ第2都市ハリコフ - 時事通信映像センター | Yahoo! JAPANロシア軍のウクライナ全面侵攻は1日、6日目を迎えた。双方の代表団による停戦交渉のさなか、ウクライナ第2の都市ハリコフでは砲弾の雨が降り注いだ。映像は、砲撃された北東部ハリコフ州政府庁舎。同国内相顧問のゲラシェンコ氏がSNSで公開した(同氏のテレグラムより)停戦交渉さなか、砲弾の雨 「市民標的」死傷者多数 ウクライナ第2都市ハリコフ - 時事通信映像センター | Yahoo! JAPAN