岩手に戻ったヲヤヂより・・・

書きたい時に
      書きたい事を・・・

それだけのブログです・・・

紅葉とコーヒー&ラーツー( *´艸`)

2018-11-02 16:56:40 | 自作アルコールストーブ
良さげな天候に誘われて

近場ですけど行っちゃいましたん(^^♪

勿論アルスト持参ですょ

てか、 自作アルストのフィールドテストがしたいだけ(笑)


今回のアルストはpetalストーブ

って名前です  petalって「花びら」って意味らしいですょ(*^。^*)



右側のヤツです

上から見るとこんな感じ


でも いまいち  満足な出来じゃないんだな

パイプの曲げが上手くできず苦戦しました(´;ω;`)

おまけにアールがバラバラで・・・・まぁ 最後はお得意の

ラフ塗装で 誤魔化してますが(汗)

でも この性能は凄いっ

e-CHSをも凌ぐような本燃焼までの時間

一息かければすぐに本燃焼

綺麗に作りたくて更に作製(笑)・・・まだまだだめですけど



今日は カップらも食べてきました~(*´艸`*)



ようつべにアップしてるので観てやってくださいな~







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あれから1年(/・ω・)/ | トップ | 久々更新~(;´Д`) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tetk)
2018-11-03 05:57:43
パイプの使い方がそれまで無かっただけの、ただのウィックジェットですからねえ。そりゃ立ち上がりは早いです。
ただしチョロ風でパイプの隙間からヒゲ火が出てイマイチ炎が美しくないので、ジェット部が隠れるHoop Stoveへと代替わりしていきます。

これがCHSのルーツかなあ。ここからHoop Stoveへ形を変えて(燃焼方式は同じ)、その後ウィックの代わりに毛管現象を使うCHSへと進化したのですよ。
返信する
そうだったんですか(>_<) (yumbo)
2018-11-03 07:50:32
tetkさん
コメントありがとうございます
これがルーツになるんですね~
オラは気に入ってます( *´艸`)ほぼほぼスタンダードオープンジェットなのにこの立ち上がりの速さ
ただ初号機はウィックに麻紐つかったら鎮火後に部屋が焦げ臭くなりました(笑)2号機はスチールウールにしました~次はパイプ4つに減らして作製しようと思ってます
又 色々と教えてくださいませ~
返信する

コメントを投稿

自作アルコールストーブ」カテゴリの最新記事