岩手に戻ったヲヤヂより・・・

書きたい時に
      書きたい事を・・・

それだけのブログです・・・

自分が作るアルストの性能~♫

2019-01-14 11:04:47 | 自作アルコールストーブ
オラには
クソ難しい理論や原理なんてわかりませーん(;'∀')

まして そこを 突き詰めよう   て考えも ございません

ようは 愉しめることに重きをおいてる   気がします多分ね(笑)

うん 見た目重視かもしれません

だからキラキャンギアって言葉を創ったのかもね


オラの作るアルストの性能は・・・・まー 中の下

よくてもふつー位かなぁ

じゃぁ何がフツーかと聞かれてもよく分かりませんし  高性能とは?なんて聞かれても「へっ?

ってなりますけどにゃぁ

でも ちょっとは「火力をもう少し強く」 とか「燃焼時間をも少し長く」とかは 考えますけど・・・


単に 道具として見た目を気にせず作る人もありだと思うし

究極の燃焼 燃費を 目指すのも ありだと思いますょ~

結局の ところ オラは中途半端なのかもしれませんね

まぁ ゆるゆるって事で

で 最近 アルストの置き場も無くなってきて(笑) 段ボールや物置に投げ込んでるわけですが

それでも 置き場が無くなってきて  しれっと リビングに

インテリアっぽく飾ったりして・・・



最初は2つくらい・・・


3つ 4つと


奥様趣味の自作カントリードールの横とかに・・・


孫の写真の横とか・・・・


上のほうとか(笑)


はたまた 食事テーブル前とか(笑)


既にバレバレですよねー(笑)

そして作り立てもしれーっと(笑)


新作コンセプトは
「知らない世界の 知らない時代の 知らない場所で 作られた アルコールストーブ





なんか イメージと違ったけどね(´;ω;`)・・・・

元はOpen Jet Alcohol Stove with Vapor Turbo  なんですけどねぇ



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コイルジェットミニ( *´艸`) | トップ | 自作アルスト&ギターと歌の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自作アルコールストーブ」カテゴリの最新記事