さくらやのまいにち

あれ、サポーターと思ってる。

小さな子の背中やリュックにひもが付いてるアレ。

 

私が年子の兄弟を育てていたころってもう25年も前。

あの頃もあった。時々使ってた(笑)

だから、

今さら若いママたちが非難されることないのにな(笑)。

 

歩き始めのチビたちは、

好奇心旺盛で、しかも一人で歩きたがるから、

手を繋いでも振り払う(今思うと、バランスがとりにくいからだよね)。

だから、

コントロールされてることを気付かせないように

こっそりサポート出来るものを探して見つけたのが

今ちょっと話題の子供用のリード?

迷子紐っていうのかな。

後ろからグイグイ引っ張ったりはしないよ、ママたち。

豪快に顔からこけそうになったりするときにサポートが出来たり、

自由に歩きたがるときに黙って見守ることが出来たり、

目的があるのよね、ちゃんと。

 

私が25年前に最初に使ったのは空港。

ひとりで二人の男の子と大きな荷物を持って乗らなきゃいけなかった。

視線?

感じたけどあたたかかったよ。大変だよね、小さい子いると。。。みたいな。

 

ママたちは、

必死なんです、一人で2歳と3歳を安全に電車に乗せるとかね(笑)

他人にどう見えるかじゃないのです。←何なら、恥ずかしいと思いながら我慢してる。

 

周りの人の感じ方の違いは、

応援の目でみてるかどうかの差だと思うな。

 

可愛いねって言ってあげたら、

ママたちはニッコリ出来るよ。

頑張れるよ。←昔の私。

 

16年前の三男は、

これでまるちゃんを散歩させてる気分になってます。

子どもが「自分でやってる」と思えることが、

機嫌よく楽しくいてくれる方法だったりしました。

懐かしい子育ての頃。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

tenmaru666
ですね、
昔からみんな工夫して子供たちの安全を保ってきたんですよね。

「ペットみたい」なんて口にする気にはなりませんね。

私の子育て期には、
「いいものがあるのね」「ひとりで大変ね」
そんな先輩たちからの声掛けがあった記憶があります。

ニコっとしてもらえると、
ニコっと出来るものです。どんなに疲れてても(笑)
ボス
ん?
例の孫紐、一部で批判対象になっているのですか?
解せないですね。

長男39歳。長女37歳。
子らが歩き出した頃、スーパーなどで買い出しの際にはいつも使っていました。
迷子が云々ではなく、常に子供らを目に届く範囲で確認してくて使っていました。

時折見かけるのですが、スーパーの中で走り回っているお子さんがいますが、そんな時「走らないでね」と優しく声をかけています。
本来、親御さんが言うべきことだと思っていますが時代のせいにはしたくありませんよね。

そして
どの子であれ、子の安全を守るのは大人の責任ですよね。
tenmaru666
@orai おはようございます。
そうですね、
人の視線が優しければ、
もっと暮らしやすいのになと思います。

と、私も自分に言い聞かせてます(笑)
orai
おはようございます。
他人を思いやる気持ちがあれば
わかることですね。
今の世の中批判することから
始まっているように思います。
と自分自身に言い聞かせています(^^♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「三兄弟育て」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事