鹿児島も、大きな地震がいつ起こってもおかしくない状態になってます。

この季節の阿蘇は、こんなにキレイなの。↑思い出がいっぱい。大好きな場所です。
母ちゃんが思ってることを息子に言うと、
また母ちゃんったら…って言われてしまいますが、
いつもふとした時に、
今地震が起きたら、
アレしてコレして・・・・と、いろんな想像をする癖がつきました( ̄▽ ̄)。
例えば、
お風呂に入ってるとき。
避難するにも、救助されるにも、
せめて素っ裸はやめときたい・・・(笑)と、
すぐに着られる服を用意して入ってみたり、
おうちのあちこちに、
サッと履けるように靴を備えてみたり、
落ちたら割れるな…ってものは、
全部低い棚に移動したり・・・。
そんな話をばあちゃんとしていたら、
ばあちゃんの友達が浄水器の水を沢山ペットボトルにいれて
非常用に置いてるって話を聞いて(゜д゜)!
ダメよダメよ!!!
浄水器のお水は、すぐに悪くなっちゃうから、
長期の保存なんて出来ないのよ!っていうと、
そうなの???だって。
お店で買うお水と
おうちの浄水器から出るお水は違うって必死に説明して
分かってもらいました。
おばちゃんたち、
節約できたと思ってたら、お水腐れてたなんてことになりませんように・・・(笑)
・・・って、
私もおばちゃんだけど(;´Д`A ```