総力戦でっす(笑)
昨日の、うちの三男に数学を教えるミッションが辛すぎて、兄ちゃんが彼女のところへいってしまいました・・・(ノД`)・゜・。もう・・・泣きそうだわ、手も足も出ない・・・って......
お盆の入りで、
実家の前で迎え火を。
コレを目印に、
じいちゃんが帰ってくる。
ほらほら、
帰ってきた気がする!
小さなチラシを1枚と100円ライターで、
あっという間に迎え火をセットする私は、
完璧に昭和の田舎育ちだわ・・・笑
どうやったら簡単に薪に火が付くのかは、
子どもの頃にいつでも焚き火できる環境だったし、
ばあちゃんちのお風呂を沸かしたりした経験が体に染みついてる。
私よりも都会育ちの旦那君や、
火を扱うチャンスのない息子よりはずっと早い。
自慢になるのか?これって・・・笑