さくらやのまいにち

コロナに負けてないよ、キレイだよ。

 
母の日のダメ嫁(笑)

旦那くんの母さんに持って行くやつ。事務所に置いて、花が終わったら庭に植えられるものがいいだろうな。アジサイはもう飽きてる予感したから、今年はつぼみがいっぱいのカルミアにした。ツツジ......
 

うちら、運命の出会いだわって思った(笑)。

 

近所のスーパーで、

格安で山ほど売ってあった芍薬のツボミ。

 

どうして?って思いながら

ちょっとだけ買って帰ったんですけど、

その日の夜、

どなたかのブログで

芍薬園のツボミたちが

咲く前に全部刈り取られている写真をみました。

 

もしかしたら、

持ち帰ったこの子たちも、

咲きたかったのに摘まれた子たちだったのかなぁ・・・って切なくなって、

大事に水あげしていたら、

こんなにきれいに咲きました。

良かったよ、咲いてくれたよ。

固い蕾だったのに、嬉しい。

母の日だからね、大サービスかな、ありがとう(笑)


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

さくら
偶然がいくつも重なって、
のろかめさんと一緒に芍薬を眺められた気がして、
感動でした。

ありがとうございました🎵
のろかめ
さくらさん、芍薬の開花おめでとう&ありがとうございます。昨日このブログを拝見して、咲いたのは、私が会えなかった花たちかもと思っていました。コメント嬉しかったです。
去年の今頃は、いつも公園では係の人が咲く花の世話と同時に、終わった花を丁寧に摘んで袋に詰めてました。ポプリにでもするのかなって聞いてみたら、薄い花弁で水分が多いからポプリにはならない、土に返して来年ここに戻すって教えてくれました。せっかくふるさとの土になったのに次の花を咲かせられなくて、花も可哀想だし、そうしなくちゃいけない係の人も気の毒です。さくらさんが咲かせてくれて、私の心の中にも美しく開花しました。ありがとう😊。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「嬉しい!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事