・・・って、
一年に一度しか、この話をしてないみたいな感じになってますけど^^;
先日、
保育園に入るにあたって、
保育園から補聴器についてのちょっとした注文があり、
どうしようかとお悩み中のママが。。。
補聴器が目立つから、
ほかの子供たちが触りたがるから、
だから○○してくださいませんか?
→って、保育園から言われました・・・
→○○の中は色々で、ママ達の心を悩ませる内容です(・_・;)
はいはい、
とてもよく聞くお話だったりします。
すっごいリアルに、その場面が想像できちゃいますね・・・(笑)
保育園デビューだけでも、
期待と不安でドッキドキなのに、
いきなり園長先生や担任からそんなこと言われちゃうと、
若い可愛らしいママ達は、
どうしていいかわかんないですよね。
じゃ、
15年くらい前の話で申し訳ないんですけど、
私が兄ちゃんを幼稚園や学校に入れるときにどうやったか・・・を
ちょっとだけ、
私も若かったんです(笑)
あの頃は元気だったんです(笑)
怖いもの知らずとも言います(笑)
学校(幼稚園)に出向いて、
丁寧に頭を下げて・・・一応、下から下から・・・( ̄ー ̄)
聞こえにくい子供なのですが、よろしくお願いしますと
しっかりと頭を下げ(笑)
☆席順の配慮は出来る範囲でかまわないこと。
☆時々、アイコンタクトでいいので、「今の話、分かった?」って確認をしてほしいこと。
☆後ろ向きで話をすると、唇が読めないので、出来るだけ口元が見える状態でってこと。
☆早目に補聴器を子供たちに紹介して触らせてあげる時間を作ってほしいってこと。
☆水に弱いので、そういう場面では補聴器を外させてほしいってこと。
このくらいかなぁ・・・(って、結構ありますけどね)。
校長先生にお願いに行くと、事がスムーズに進みます(笑)
ただし、
心臓がバクバクします・・・校長室、大嫌い(;´Д`A ```
先生方は、お話だけだと聞き漏らす(聞き流す・・・とも言う)ことがあるので、
一枚、文章にして持参すると良いです。
今はやりの、モンスター何とか・・・に思われる可能性がありますので、
あまり攻めの姿勢で行かないことです(笑)
幼稚園、
小学校×二か所(転勤するたびに)
この方法で最初にお友達のハートをつかみました(笑)
先生はもちろんなんですが、
子供たちに、一度しっかりと興味のある補聴器について見て触って聴いてもらい、
興味があるけど見せてもらえないし・・・みたいな思いをさせないことが
あとあと、補聴器をジロジロとみられたり、
コソコソと内緒話で傷ついたりすることを減らします。
・・・・・と信じて!
健闘をお祈りします!!→ちょっと無責任?いえいえ、成功しますよ、コレ♪
出来ることなら、
保育園や小学校の先生方には、
可愛らしい新米ママさんがドキドキしながらやってきたら、
大丈夫ですよ、何か困ったことがあれば一緒に考えて行きましょうと
ニッコリ笑って欲しいです。
私が園長先生(校長先生)なら→(ありえない話でスミマセン)、
嘘でも(笑)そう言います・・・嘘じゃ困るか・・・(゜Д゜;)
たまには真面目に難聴の話をしよう(笑)何度も割れたわ~~(;´Д`)ちょうどこのポイントで割れるんだわ・・・・(笑)原因は一位・・・お友達とゴッツンコした(+_+)しょうがないよ、バスケ部だっ...