加速度的に猫への愛着が増してる。
しかも家族全員(笑)
猫アレルギーがあるはずの私と息子なんだけど、
何故か症状が出ない。
飼いたいキモチが症状を抑えてる?(笑)
まだどこからも連絡が来ない。
誰もこの子を捜してないの?
心配だろうに・・・。
一方、うちに着々と猫関連グッズが増えてる(笑)
ちょっと照れる。
オール100円ショップのやつだけど。
本当にお利口で手のかからない男の子。
もしも私がてんてんを迷子にしたとしたら、
眠れない毎日になるよね。
想像できない。
だから可愛いけどうちの猫ってことじゃなくて
飼い主を探さなきゃ。
1歳くらいだけど、
去勢してないから早めに手術をとはいうけど、
預かり中だからしちゃだめよね・・・。
・・・色々と分かんないこと多すぎて、
毎日悩みが増えていくので、
今、ワンコのかかりつけ先生に聞いてきました。←行動早い(笑)
■ワクチンは早めにうちましょう。
もしも打ってあったとしても害はないから。
■去勢は預かり期間だけどしてもかまわない。
これは善意の行動だから、
もしも飼い主がやってきて何か言われたら
僕がちゃんと説明してあげるから大丈夫。
あぁ、相談して良かった。
1ミリも悩まないわけではないけど、
雨の中に置き去りにすることも、
また同じ場所に捨ててくることも、
私たちには出来ないのだから・・・先生のアドバイスを信じよう。
早速ワクチン打って帰宅しました。
手術は3週間後。
お財布には痛いけど、
仕方ないでしょ・・・(ノД`)・゜・。
さ、名前なしだから名前をつけましょうか・・・。
今日いただいた診察券には、
仮の名前「ねこ」と書いてあるので(笑)