3件がゴミ屋敷←他に良い呼び方がわからない💦
それぞれに、
こだわりや生きにくさをお持ちで、
そうなったわけで、
それでも地域で暮らせるように、
私達が手伝うわけですが、
この夏は異常な暑さで、
大抵の「屋敷」は←ゴミを抜いてみた(笑)
外気温より室内のほうが暑いのです。
そんなことありえないと…あるんです。
ビニールハウスの中に居る感じです。
窓を開けようとしても、
鍵が動きません。
クーラーはありますが、
動かないとか、冷えないとか。
そんな中、
キッチンで調理やお掃除。
今日は首に保冷剤を2つ仕込んで行きましたが、
20分ももたなかった。
キッチンのあまりの散らかり様に、
ちょっとまとめる箱が欲しく、
ゴミ(居間の積み重なったもの)の中に
ブリキのおせんべいの缶がいくつもあったから、
これを使おうよと言ったとたん、
「ダメ、それ要るんだから」と強く拒否。
イヤイヤ、
ホコリまみれでどう見てもゴミですが(笑)
結局、
ゴミの中のもの全て、
彼女にとっては「要るもの」らしい。
捨てるって話しじゃなく、
キッチンを使いやすくする為にどう?って話だけど
全く通じない。
とりあえず、
私はあなたとではなく、
キッチンの虫やカビと戦ってるんだと分かってもらうためには、
もう少し、
信頼関係を築くしかないんかな。
ゴミ屋敷の成り立ちが分かった気分の1日でした。
今日の癒し担当。
近くでゴロゴロするのみ(笑)