主婦の日記

育児&ワンコの成長記録&趣味

ころたんメモ。

2015-06-07 23:02:48 | ベランダ菜園
ころたん。
3年目。今回こそ食べてやる。

3日前にハイポネクス与える。
本日雄花2つ雌花1つ同時に開花。


ころたんサイトみたら開花した朝9時までに受粉を…と書いてあるのを夕方見つけて急いで受粉。

花びら取って茎を持って受粉させるって書いてあってやってみたけど茎ごともげちゃってピンセットで受粉。



背景に落ちてる物達はお気になさらず。。。

メモ

2015-06-06 21:59:26 | 育児
二日連続朝のオムツにおしっこなし。
日中はトイレに行けば少し出るけどそれでもオムツにもしてある。

今日は寝る前に突然のギャン。朝起きるのが遅かったせいかしら。それとも私が怒ったからか?
たぶん怒ったから^^;でもワガママはダメ、ゼッタイ。

トイレトレーニングメモ

2015-04-14 22:58:08 | 育児
4月13日今まで怖いって近づこうとしなかったアンパンマンのオマルでおしっこしたい!と昼過ぎに突然言い出す。
どうせしないでしょーよ…って心の中で思いながら座らせたら出てたw
その後何度も催促されその度にオムツ脱がせてトライ。チョロチョロと少量だけどしっかり出てる。

4月14日朝からオマルでしたい欲が止まらないようで何度もオマルでトライ。その都度出てる。しかしながらおむつにもおしっこが出てるのでその度にオムツ替えてて結果昼過ぎまででいつもの倍以上の消費。夕方からはおむつが濡れずにトイレの催促。タチが悪いのはオムツ濡れてないのに新しいオムツを要求してくる事。だんだんこちらも学習してきて脱いだオムツを綺麗にたたみ直して新しいパンツ持ってきて~って頼むようになった^^;

お腹ムズムズするぅ~って聞いた事あるなぁと思ってたらうーたんだった。
いないいないばぁとしまじろうにはお世話になりっぱなしw
夜には突然トイレですると言い出す。
どうせ怖いって言うでしょーよってのは心の中で思いつつ連れてったらアッサリ座って無事排尿。

どうした娘???
怖くなくなったのか???

最近の色々。

2015-04-09 21:53:46 | 育児
よだれの話。


2歳過ぎた娘のよだれが酷くてねぇ。
近所の歯医者さん連れてったら

「お母さん、なんの問題もありませんよ!」

ですって。

いやいや、スタイ一日に何枚使ってると思ってんのよ!
問題ありあり・・・と内心思いながらも一安心。

そろそろプレが始まるのに…
きっとスタイ着けて登園するのなんかうちくらいなもんじゃね?




幼児教室の話。



それなりの教材費がかかる幼児教室デビュー。
途中退会でも料金返ってこないやつ。
教室に通う理由は母子分離と同年代の子とのふれあい。

今の時点で3回行ったけど結構いい感じ。
行くだけで絶対泣くと思ってたけど一度も泣いてない!
しかも終わるたび「また行きたい!」とお金払った甲斐のある一言。

母子分離とまではいえないけど「トイレ行ってる」って伝えると
泣かずに先生と待ってられたというか
きっと泣くことも出来ずフリーズしてたw

教室は雨に降られても車ですぐだし駐車場屋根あるし
めんどくさがりの私でも続けられそう♪




妹の話。



待機児童とか騒がれてるけど家からめっちゃ近い保育園は入れてた。
引越しと同時に子供転園&親異動で大騒ぎだった見たいだけど
異動先の上司が子持ちに対してかなり理解あるお方で
仕事も順調みたい♪
実家も激近だしうらやま~♪

よだれ。

2014-11-06 13:34:10 | 育児
そろそろ1歳9ヶ月になろうとしてる娘さん。
未だによだれは治まることを知らず毎日よだれかけを5枚以上使ってる^^;

たまたまその事でお友達にどうして多いの?って聞かれて、はて?なんででしょ?ってなってw


歯科検診の時は先生から、
よだれが出るって事は虫歯になりにくいんですよぉ~お母さんはせっせとお洗濯頑張ってください♡って言われて納得して帰ってきたけどなんでよだれが多いのかは特に聞くこともしなかった。

で、調べてみた。

一般的には、
健康な証拠。とか頭がいい証拠。など…。
頭良かったら服までビチャビチャにしないと思うんだが^^;
きっと妊婦が火事みるな系統の迷信なんではないかと思ってしまう。

で、1番しっくりきたのは顎の筋力が弱いってやつ。
歯並びが悪くて歯医者さんに顎小さめって言われたの思い出した!←遅いw

食事は柔らかいものばかり食べさせた感じはないけどなるべく喉に詰まらないように小さくカットしてたし今でもしてる。

しかしあのジャバジャバでるよだれをどげんかせんと服もよだれかけもすぐ黄ばんで何度も買い換えないといけないし薄毛なだけで月齢より小さく見える上に常によだれかけ付けててより赤ちゃんに見えるし早生まれだし。

で、対策。
煎餅食べさせる。

以上。