昨日、人工授精のプランニングに行って卵がいい調子に成長していたので
今日やる事になりました。
今まではこのプランニング、保健の範囲内だったのに…。
案内があって…。
「厚生局の厳正な審査の結果、人工授精に関わるもの
(プランニング等)が自費診療になりました」
ですって。
ほんと頭にくるのよ。
あのおばさん、何考えてんだか理解できない。
こんな不満を抱きながらもいい子に人工授精してきました。
すでに5回目。
いい加減結果見えてもいい頃よね…。
今回は…。今までで一番条件がいい…と思う。
ただの勘だけどw
何がいいかっていうと、説明するのめんどくさいから
カットしますが、兎に角バッチリな気がする。
でも…あんまり期待しちゃうと生理の時辛いから
あまり考えないようにしましょう。。。
昨日と今日で28000円。
人生甘くないよね~♪
今日やる事になりました。
今まではこのプランニング、保健の範囲内だったのに…。
案内があって…。
「厚生局の厳正な審査の結果、人工授精に関わるもの
(プランニング等)が自費診療になりました」
ですって。
ほんと頭にくるのよ。
あのおばさん、何考えてんだか理解できない。
こんな不満を抱きながらもいい子に人工授精してきました。
すでに5回目。
いい加減結果見えてもいい頃よね…。
今回は…。今までで一番条件がいい…と思う。
ただの勘だけどw
何がいいかっていうと、説明するのめんどくさいから
カットしますが、兎に角バッチリな気がする。
でも…あんまり期待しちゃうと生理の時辛いから
あまり考えないようにしましょう。。。
昨日と今日で28000円。
人生甘くないよね~♪