畑へ行ってきました。
3月13日にじゃがいもを植えて早3ヶ月。
先週20個ほど収穫して、今日は全部引っこ抜いてきました。
何個取れたかは全く数えられないくらい収穫できました。
しかも大きめなものがゴロゴロ♪
総キロ数はナント!!!!
13キロ♪
運ぶのも面倒なくらいの嬉しい悲鳴。
誰がそんなに食うんじゃい!?ってな訳で
おすそ分けして参りました。
そして残念な事が…。
台風対策してきたはずだったのに
トマトが見事に倒れてしまい、手直ししました。
植えた時はまだまだ小さかったトマトの苗も私の身長くらいになって
かわいさ倍増だったのですが、支柱に誘引していたその時
ポキッと逝ってしまいました。
真っ二つに…。
接木風に接着して補強してきたけど
もう無理かも…。
悔いが残るのは唯一の中玉トマトだったこと。
自然治癒力を信じて待つのみです…。
その他のトマト達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a5/164699efed4708193a91c9bd9108c02d.jpg)
↑変わった形のシチリアーノ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/77/3bfbbe69af3ac8d8ca4ceb9992e99d7e.jpg)
↑ほんのり色づいてきたミニトマト。
↓そしてジャガイモを掘り起こしてしばし休憩の畝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b4/fe0ce2a56200a2260d5f1a3139907154.jpg)
↓本日すべての収穫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e2/2356dd72a256af7d473469107fbce6d1.jpg)
トマトが本格的に収穫できる夏は
今日よりもっと暑いんでしょうね…。
体力つけないと収穫もできなそう…w
3月13日にじゃがいもを植えて早3ヶ月。
先週20個ほど収穫して、今日は全部引っこ抜いてきました。
何個取れたかは全く数えられないくらい収穫できました。
しかも大きめなものがゴロゴロ♪
総キロ数はナント!!!!
13キロ♪
運ぶのも面倒なくらいの嬉しい悲鳴。
誰がそんなに食うんじゃい!?ってな訳で
おすそ分けして参りました。
そして残念な事が…。
台風対策してきたはずだったのに
トマトが見事に倒れてしまい、手直ししました。
植えた時はまだまだ小さかったトマトの苗も私の身長くらいになって
かわいさ倍増だったのですが、支柱に誘引していたその時
ポキッと逝ってしまいました。
真っ二つに…。
接木風に接着して補強してきたけど
もう無理かも…。
悔いが残るのは唯一の中玉トマトだったこと。
自然治癒力を信じて待つのみです…。
その他のトマト達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a5/164699efed4708193a91c9bd9108c02d.jpg)
↑変わった形のシチリアーノ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/77/3bfbbe69af3ac8d8ca4ceb9992e99d7e.jpg)
↑ほんのり色づいてきたミニトマト。
↓そしてジャガイモを掘り起こしてしばし休憩の畝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b4/fe0ce2a56200a2260d5f1a3139907154.jpg)
↓本日すべての収穫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e2/2356dd72a256af7d473469107fbce6d1.jpg)
トマトが本格的に収穫できる夏は
今日よりもっと暑いんでしょうね…。
体力つけないと収穫もできなそう…w
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます