一人社長奮闘記 寺子屋本舗

一人で、計画立案実行。
とにかく動く、誰でも出来ることを
誰にも出来ないくらいやる。

やはり私生活に偏りがある者の溜まり場には近づかないこと😆

2024-12-16 | 令和時代を生き抜く
まともな食事をしてるとは考えられない所には
子供達を連れて行かない様にしないと
生活困窮者や自暴自棄になったりマトモな人間じゃない者に遭遇する確率が高い
親は今の日本経済や社会情勢にアンテナ📡立ててないとね😢




令和時代🙄これからドンドン出て来るやろね😢



さぁ〜夜が開けたら作業開始です✊

2024-12-15 | 令和時代を生き抜く
少しずつ片付いてます✌️😁🎶










庭が終わったら😁ログハウスの塗装もして
楽しめる空間にしないとね✌️😊🎶

セメントタイルに砂利を敷き詰めました✊😆🎶




午前中は、ここまでにして😁プール🏊で汗を流してきます✊


何を勝手な事ばかり吐かしてんじゃない😆テナモンヤ

2024-12-13 | 令和時代を生き抜く
社会保険厚生年金掛け金の半分は会社が負担してるのは
第3号である配偶者のために納めてると割り切って納めてるのに😆
第3号廃止って、おっさんが決めることとちゃうやろ😆
配偶者が居る居ないに関わらず負担してる

バカなおっさんの組織規模より裾野の中小企業が負担してる方が厚いやろが😆




第3号廃止なら会社負担分無しなら😁いいけど


少〜しずつ😁呑気でノロマなカメ🐢でやってます✊😁🎶

2024-12-12 | 便利屋家業
しかし〜風が冷たい🤣

ネタが切れたのでカインズに行ってきま〜す✊







またまた〜妄想タイムに入ります😛🎶


広〜く所得が少ない者からも徴収して生活レベルを落とした結果😢

2024-12-10 | 令和時代を生き抜く
朝マックだとか🤭

うちの子は、マックが好きだから〜って🙄

家でマック以上に美味しくて、手間掛けて

ちゃんとした物を喰わせて、きっちり道徳を

親がやって居たなら😢

ここまで民度を落とす事は無かったやろね😢


近所に話しを聞いてくれる人が居なかったのかなぁ😢



どんどん仕事の質も落ちてるのは🙄
豊かさが欠落してるからねぇ😢


世の中〜金💰じゃ〜ねぇ😆
なんて言ってないで😁
普通〜に暮らせるように学習してないとね👍

中学しか出てないジィ〜ジィが😁

学歴や家柄なんて関係ないって言い切ってます✊

ジィ〜ジィ自身😁学校は、身体作りの体育と給食を食べに行く所と位置付けてましたし〜
小学4年生の高学年からは😁
大きい顔してアルバイトに精を出して、
義務教育が1日も早く終わって、やりたい仕事探しする事ばかり考えてましたから✊😁🎶


今日も千葉は天気が良いので😁🎶解体作業が捗ります✊😁🎶

2024-12-07 | 令和時代を生き抜く
まぁ〜ひとりでやってるから〜スロ〜だけどね😁

合間合間に妄想が入ってブログも投稿してだから😛🎶

ほんま〜いつ解消することやらねぇ😛💦

これで借りてやってたらあきまへんわなぁ〜😁








まだまだ〜当分、遊んでられるよね✌️😁🎶




このガレキで😁魚🐟焼いたり〜焼き芋🍠に
黒ニンニク🧄とか作って
ご近所さんに振舞おうと妄想するジィ〜ジィであったチャンチャン😛🎶


えっ😃不登校29万人って、もしかしてまともな感性が有る子供達ってこんなモン?

2024-12-06 | 令和時代を生き抜く
まぁ〜ボク達の時代は、ひとクラス45人で😁💦
学年15クラスはあったからねぇ🤭
後ろの方で寝てるヤツや😁
ボクみたいに給食前に登校して〜🤭🎶
給食食べたら〜余ったパン🍞や小袋に入ってるイカ天🦑なんかを土産にもらってかえるヤツなんかも居て😁🎶
それぞれ違った個性😁が暗黙で許される時代だったから〜のびのびスクスク育ったよね😆🎶
今の時代ほんま子供達をくだらないカタに嵌めたがるから😢
周りと同じじゃないとアカンって決めつけてるよね😁
不登校の両親はガキの頃〜どれ程のモンやったんや〜ってなモンやね😛🎶


家庭環境や個性って人それぞれやろ😁🎶


おかしぃ〜毎日斎場近くの交差点四隅にそれぞれ違った故人の名前が書かれた立て看板が

2024-12-05 | 日記

焼却待ちの故人で溢れてるのに🤭💦

相当な年金が貯まってるはず🙄

前に、増税メガネが言ってたよねぇ😁

財源の目処がたって来たって😌これの事やろ

厚労省は、どんだけ〜年金が浮いてるか公表しないとね


こんな事に時間潰してないで😁
年金のここ5年分の歳入歳出を見せてみって😁




ほんま🙄脇が甘いちゅ〜か160万円の社会保険税の事を釘刺して無いから

2024-12-03 | 令和時代を生き抜く
やはりボンボン育ちが牛耳るとロクなことがない😢

実際に親が長年払った社会保険税を

親の介護のために離職して😢

その親が亡くなって仕舞えば年金を生活の支えにして頑張ってきた子供に相続するなり
受け継げるように改正すれば
バカみたいな犠牲者が出てこないだろうに

こんな事に、最高学府を出て来たボンクラスイッチ君たちに教えてあげて〜
れいわ新選組のみなさんって思うジィ〜ジィであった😢


同じ65歳なんだよね😢

93歳までの23年間、親の介護をする合間に
ひとりで出来る自分だけの仕事で日銭を稼いで
生活費を工面してたから
ようやく〜自分がやりたかった事を今やって食べてるんだよね😌
だから〜一芸を持つとか、収入源になる特技とかを習得してないとね


当分の間、遊んで居られますね✌️😁🎶

2024-12-01 | 便利屋家業
屋外ステージ解体もここのところ〜千葉は晴れ続きで
捗ってます✊😊
なんせひとりで😁💦あっちもこっちもやってるからねぇ😛🎶






朝イチは、霜が降りてますが動けば熱い😛🎶




地震と津波でもあったようなガレキと😁💦








少しずつ、地面を均して、
またまた〜妄想タイムに入ります✌️😊🎶




24時間垂れ流し〜良い温泉と朝はごはん🍚派には最高〜の朝食でした

2024-11-15 | 日記
シャトレーゼホテル旅館富士野屋さん😊🎶

またポイント貯めてこよ〜っと✌️😁🎶












さて、ほうじ茶飲んで、コーヒーも飲んで

帰る準備しよ〜と😊🎶


お〜い😆💦去年と同じパターンで服装も一緒やんかぁ〜🤭💦

2024-11-14 | 日記
荷物🧳持ってる身にもなってや〜😆💦







ほんま😢かなわんわぁ〜😆💦

シャトレーゼポイントで宿泊〜石和温泉富士野屋に到着✊😊🎶

2024-11-14 | 日記
駅から送迎してもらって😊🎶

大助かりでした✌️😊🎶

お昼ごはん🍚あっと言う間に食べて😛💦

残骸とメニューだけ〜😁🎶






そして〜シャトレーゼ定番のウエルカムスイーツ🍰会場に移動します✌️😁🎶





友達追加で😁いただきました✌️😁🎶





今日は飲食店の新メニューを探しに石和温泉に✌️😁🎶

2024-11-14 | 令和時代を生き抜く
去年10月はシャトレーゼホテルでしたが😁

今日はシャトレーゼホテル旅館に行きます✌️😁🎶

さぁ〜どうなることやら🤭🎶



またまた〜駅まで荷物🧳持ちして特急電車を待ってます✊😆💦


発車〜オーライ〜🎶明るく〜🎶ってなモンやね😁


田舎のジィ〜ジィは😁見るもの👀全てが気になって😁🎶

お店の姉さんに名前の由来を聞いて

詳しく知りたくて検索🔍してみました😛💦


そうこうしてる間に電車が来たので







しかし〜よくも他人のプライベートとを、ほじくり返すよねぇ😛

2024-11-12 | 令和時代を生き抜く
ある意味〜魅力的な男が少ないからねぇ🙄

問題になっても関わりたい😌

人として個人的に関わり応援したいって

思える男って貴重な時代に成ってるよね😁

DNAを継ぎたい、継いでも良いと思える異性が

居ればそう成っても自然かもね😁

この地球上の生物として😁優秀で強い子孫を残していかないとね😁🎶