くじゅう大好き! その3

くじゅうは遠くなったけどこのタイトルを続けます。健康のためウオーキングをしていますが、出会った花などの画像です。

2025-02-17 06:00:00 | 

 昨日は「暖かくなりそうですが」と書きましたが、なんと又最強寒波が長く続くようです。早く暖かくなって欲しいですね。

 約1ヶ月間、原因不明の貧血で苦しんでいました。階段を登るだけで息切れがするので病院に行ったら貧血、ヘモグロビンが7しかないと言われました。血液サラサラの薬「イグザレルト10mg」を服用していたので、胃か腸からの出血があったのではないかと言われて胃カメラ、大腸内視鏡の紹介状を書いてくれ、それがようやく終わりました。結果は何もなし。特に出血をするようなものは見つからなかった。と言われました。それと並行して別の病院で貧血の治療(鉄分の補給だと思う)をしてヘモグロビンは14まで回復して階段を登るのも楽に登れるようになりました。ここまで約1ヶ月。途中調子を見るため時々ウオーキングをしていましたが、途中できつくなり早めに切り上げていた。11日にしばらくぶりに鹿部山に行ってみたらほとんど健康なときと同じくらいに登れたので、回復したと自分では思っています。結局原因不明ですが、塩分を控えているのでこしょう(一味のことを九州ではこしょうといいます)やタバスコをかけているため、辛すぎてどこかで出血したのかもしれないと思っています。なおこの間勝手にイグザレルトを飲む回数を減らしていました。 よくなって安心しています。もう年なのでこのまま歩けなくなるのではと心配していました。 

 というところで、時々行ったウオーキングで見た花です。

ビオラ

 

 

 

 

カンシロギク(ノースポール)

 

R7.2.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする