二つのニードルケース 2022-03-28 13:12:00 | ハンドメイド いつもは、ピンクッションに刺している針たちですけど…ニードルケースを作って入れてみることに…最初に作ったのが左の物、そして次に作ったのが右の物大きさだけでなく、中が違います。上のニードルケースは、針だけの収納ケースです。これを作ってから、もう少し小さい方がいいなぁとサイズを小さくして、更にピンクッションも付けたら使い易いかなぁと、下のニードルケースを作ってみました〜♪
ポシェットを作ってみました。 2022-03-25 11:02:00 | ハンドメイド 何十年も前に購入したものの、タンスに眠ったままになっていたエプロンを最近発見しました。エプロンとしては着用しそうもないのでリメイクすることにしました。ファスナー付きのポシェットを…と、作り始めましたが、ポケットをつけたらいいかなぁ…そうだファスナー付きのポケットをつけよう、更にもう一つポケットをつけよう…と、どんどん付け加えていって出来上がったのがこんな風になりました〜♪
縦長ポーチを作ってみました。 2022-03-15 11:06:00 | 手仕事 母の紬の着物👘を、解いていろいろな小物を作っていましたが、小物ばかりだったのでまだ残っています。今日は、お財布やちょっとしたものを入れてバックの中に入れる縦長ポーチを作ってみました。高さは23㎝、巾は14㎝、底のマチは6㎝使いやすそうなポーチが出来上がりました〜♪
紅梅が咲いてきました〜♪ 2022-03-13 15:57:00 | 手仕事 庭の紅梅が、随分咲いてきました。だんだん暖かくなってきましたけど、コロナの感染者は高止まりで…なかなか落ち着きそうもありませんね。3回目のワクチン接種も無事に済ませましたけど、やはり出かけるのは控えめで、スーパーに買い物に行くくらいです。そんな訳で、家での手仕事が多いこの頃です。パッチワークをした時の端切れが、たくさんあるので在庫整理を兼ねてミニミニ巾着をたくさん作ってました。これは、ほんの一部。全部で、40個ほど完成❗️チョコ🍫や飴🍬を入れて、お友達や知り合いの方々にちょっとしたおみやげに差し上げようと思っています。