
梁 勇基選手は全34試合に出場して、警告なし。
Jリーグから、フェアプレー賞の賞金50万円が贈られ
「皆さん、こんばんは。今年は東日本大震災もあり、ベガルタ仙台にとっても非常に
大きな1年になりました。震災後、全国のJリーグクラブの皆さん、ファン・サポーター
の皆さんに多大なご支援をいただきました。ありがとうございました。
こういった特別なシーズンを過去最高順位である4位で終え、僕自身も名誉ある
フェアプレー賞をいただき、大変光栄に思っています。
これからもフェアプレーの精神を常に持ち、Jリーグのピッチで頑張りたいと思います。
ありがとうございました」
とあいさつしました。
主将として、ヴェガルタ仙台を引っ張る活躍でフェアプレー賞の受賞。
梁 勇基ウリ選手、本当に偉いと思います。
http://www.j-league.or.jp/awards/2011/comment.html
梁 勇基の受賞コメント動画が見れます!
http://www.j-league.or.jp/stock/pv/asx/20111205365.asx
下の写真は、Jリーグ授賞式に参加した柏レイソルの安英学選手(左)です!
今年は、これが最後の記事です!
トンチョ蹴球部トンムたち、今年一年楽しくチュックできましたか?
指導ソンセンニム、後方支援で一年間お世話になったアボジ・オモニ
1年間、本当にスゴハショッスンミダ。
来年は、東大阪市長杯と東中カップがあります。
梁勇基のようなフェアプレーで、OKFCカップ以来のタイトルを狙ってほしいと思います!
優勝目指して、불타라!! 동초!!