goo blog サービス終了のお知らせ 

【テーマサロン】~goo blogスタッフの気になったニュース~

goo blogスタッフが気になったニュースをピックアップ!
コメント欄に皆さんのコメントお待ちしております!

歴代横綱で一番好きな力士は?

2025-01-30 13:59:44 | 日記

goo blogスタッフです。

1月30日の気になったニュースはこちら。

豊昇龍 横綱の品格について問われ「どういう意味?」→説明受け〝模範解答〟

豊昇龍 横綱の品格について問われ「どういう意味?」→説明受け〝模範解答〟

日本相撲協会は29日、大関豊昇龍(25=立浪)の横綱昇進を正式に決定した。豊昇龍は東京・台東区の立浪部屋で行われた伝達式後に会見。横綱としての品格について言及し...

gooニュース

 

大相撲の長い歴史の中での第74代横綱ということですから、その「偉大さ」を感じずにはいられません。

豊昇龍関には「品格」も意識しながら活躍してほしいです。

個人的には私の地元・東京出身の横綱の誕生を期待したいですね。

 

歴代横綱 - 日本相撲協会公式サイト

 

皆さんに質問です。

歴代横綱で一番好きな力士は? コメント欄で教えてください。

たくさんのコメントをお待ちしております!

【コメント投稿に関するお願いです】
コメント機能は、意見や感想などを投稿していただくことを目的としています。ユーザーが自由に投稿できますが、安心・安全な運用のために、goo blogサービス利用規約の「第2章コメントサービス」の内容を確認・同意をいただいたうえで、コメント投稿をお願いいたします。


最新の画像もっと見る

39 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (moonwithmoonwith)
2025-02-03 07:53:01
一番の推しは鶴竜です。現在は音羽山親方
立ち合いのスピード感が大好きでした。
あとは照ノ富士、見ただけで強者のオーラが好き
返信する
Unknown (たすぃ)
2025-02-02 19:56:55
私がリアルタイムで見ていた中で、好きな横綱は、

千代の富士
若乃花(三代目)
稀勢の里

ですね。

ただ、最強なのは貴乃花やと思います。
返信する
Unknown (Unknown)
2025-02-02 14:46:44
輪島。黄金の左手と言われましたね。
返信する
Unknown (kurinumasuke)
2025-02-02 09:28:02
NHK専属解説の北の富士さん。面白いトークで相撲を観るようになり北の富士さん推しの力士稀勢の里や宇良などを一緒に応援するようになりました。
返信する
Unknown (nagate0226)
2025-02-02 08:22:15
やはり、一番は 千代の富士貢。

続いて

輪島
貴乃花
朝青龍   の 三横綱。
返信する
Unknown (beerglass500)
2025-01-31 17:57:09
推しは迷いなく 千代ちゃん、ウルフとも千代の富士とも言う
返信する
Unknown (伸ちゃん)
2025-01-31 17:00:25
玉の海に千代の富士
返信する
Unknown (camo)
2025-01-31 14:16:44
やはり、みなさまと同じく、
圧倒的に、
千代の富士!!
返信する
千代の富士 (おじたりあん)
2025-01-31 14:07:39
おじさんの朝青龍は
品格を問われました
豊昇龍関はどうでしょうか ?
一番印象に残っているのは
千代の富士貢さんです。
返信する
Unknown (ohisamapokapoka)
2025-01-31 13:22:55
千代の富士です🩷
返信する
Unknown (Thりーど)
2025-01-31 11:42:00
こんにちは

 コメントの数が凄い
 それだけ、相撲ファンが多いということなのかな

 大鵬

 古い話です

 最近は、横綱に昇進するのが早いような気がしますね
返信する
Unknown (hankouki_hankouki)
2025-01-31 11:26:37
大鵬
返信する
おはようございます (こちウワ男)
2025-01-31 09:38:52
柏戸ですね。柔の大鵬に対する剛の柏戸。強さに脆さの同居した相撲が好きでした。加えて、天敵の北葉山のうっちゃりを食うシーン。分かっていながら柏戸は一直線に押し込む。野球で言えば三振かホームランの魅力ある横綱でした。
返信する
横綱と言えば (zio)
2025-01-31 00:13:15
私の記憶に残っているのは第54代輪島以降ですが、横綱と言えば北の湖か千代の富士ですね。人気の有無が対照的すぎましたけど、やはり一番は千代の富士かな。
返信する
Unknown (bunting)
2025-01-30 22:39:40
千代の富士!
返信する
Unknown (nozu)
2025-01-30 22:03:35
千代の富士です。
返信する
Unknown (macgoohan)
2025-01-30 21:49:35
北の湖です。無愛想なところが。
返信する
Unknown (shiburou)
2025-01-30 21:44:19
玉の海
返信する
栃赤木 (せろふえ)
2025-01-30 21:14:27
ググってみてください。
 サーカス相撲と言われました。得意な型は右半身。
 宇良もいいけどね。
返信する
そりゃあ~ (チエちゃん)
2025-01-30 21:13:39
大鵬 に決まってるでしょ!
なんたって、巨人、大鵬、玉子焼き ってね。
返信する
Unknown (murachmuramura)
2025-01-30 20:47:18
断然、北の湖関ですね。
返信する
Unknown (1kamakura)
2025-01-30 19:14:05
朝青龍、現役の頃は嫌いだったのに、
今YouTubeなどで相撲を見てみると、面白いな〜って思えます。
返信する
Unknown (platsake)
2025-01-30 19:03:38
地元出身で高校の大先輩である、先代の琴櫻でしょうか。    
孫である大関琴櫻関も、頑張って欲しいですねぇ‼
返信する
Unknown (せしお)
2025-01-30 18:58:56
柏戸って言いたいけど、あんまり覚えていないから、千代の富士だろうな~
返信する
Unknown (keiko(けいこ))
2025-01-30 18:00:20
北の富士さん〜お亡くなりになって悲しいです。
返信する
Unknown (1kamakura)
2025-01-30 17:58:55
稀勢の里
照ノ富士
朝青龍も!
返信する
Unknown (1kamakura)
2025-01-30 17:56:37
貴乃花
返信する
Unknown (marinmaron1533)
2025-01-30 17:51:40
千代の富士✨
でも朝青龍もなんだかんだ好き😊
豊昇龍、応援します!
返信する
Unknown (Unknown)
2025-01-30 17:43:52
千代の富士
返信する
Unknown (fennel-tea50)
2025-01-30 17:39:59
https://blog.goo.ne.jp/fennel-tea50
輪島、北の湖時代に32歳で横綱昇進した三重ノ海ですね。
返信する
Unknown (hamakochan)
2025-01-30 17:38:52
北の湖です。わりと可愛いところもありました。
返信する
Unknown (Unknown)
2025-01-30 17:26:54
朝青龍のやんちゃさが好きでした。
返信する
Unknown (go2424)
2025-01-30 17:19:26
若貴世代っすわ
返信する
Unknown (46uyann)
2025-01-30 17:15:27
千代の富士
返信する
Unknown (隠居)
2025-01-30 16:58:57
いません。
返信する
岡山出身の横綱は・・ (issan)
2025-01-30 16:10:18
岡山出身の横綱というと、常ノ花ただ一人なのですが、残念なことに戦前に活躍した方で記憶の中にはありませんし、師匠時代も理事長時代も分かりません。
しかし、彼が親方在任中に入門した佐田の山と北の富士の2人は師匠の没後に横綱に昇進しました。先日亡くなった北の富士勝昭さんは、後の九重騒動の時に師匠について出羽海部屋を出ていましたので、九重部屋の横綱となりましたが、その頃からの角界への貢献度を考えたら感謝しかありません。

で、歴代で最も好きな横綱ですが、私の記憶にある中の横綱というと大鵬、柏戸の頃以降なので、栃錦や初代若乃花については現役時代の記憶がないので除外させていただきます。

そこで色々考えましたが、多分一番好きだった横綱は北の湖ですね。横綱当時は強過ぎて憎たらしい象徴として、阪急ブレーブスと北の湖が嫌われ者の代表でしたが、私は圧倒的な強さとあっさり負ける時の脆さが対照的で、そこに可愛げがあって微笑ましかったと感じます。

彼がもう少し理事長を続けられていたら相撲協会は今よりだいぶまともであったろうと思うと残念でなりません。
返信する
Unknown (一年生)
2025-01-30 16:02:44
こんにちは一年生です。

一番印象に残ってるのは千代の富士貢ですね~
返信する
Unknown (夢母)
2025-01-30 14:28:53
千代の富士さん

小兵ながら
心技体揃った横綱です(^^)v
返信する
横綱 (spinoza05)
2025-01-30 14:11:35
朝青龍
返信する

コメントを投稿