✦世界の王室✦

ヨアキム王子夫妻写真とフェリクス王子除隊



一気に秋っぽいヨアキム王子の写真が
王室より公開になりました。
パリの秋、「枯れ葉よ~♬」ですね。


そしてですが、今年高校を卒業し
ミリタリーに入隊されたフェリクス王子ですが、
お兄様同様除隊されることになりました。
理由についてはプライベートということで
公表はされておりません。

王太子家に4人も跡継ぎがいるとなれば、
よほどのことがない限り王位に就くこともないですし、
そうなると自活を求められているので、
こうなるのも判るような気は致します。



コメント一覧

とら猫
2人の王子が進んだ2年間の士官学校(志願制)は、厳しいことで有名なんです。
覚悟なく進んで直ぐに除隊するくらいなら、最初から一般の4か月の徴兵に応じればいいのにと私も思うけど、たぶん王族故に徴兵ではなく「志願」という能動的な姿勢を求める圧が周りにあったのかも………。

ヨキアム王子はフランス側からの招聘で合同軍事オペレーションの研究や机上訓練を行うため、現在は家族と一緒にパリに住んでいます。
他国に住んでるのに王室費(デンマークの税金)を支給するのってあり?という声に、「軍職」で一時的に住んでるだけだし、マリー妃は今までどおり公務をするし、と説明。
だからマリー妃、公務頑張ってます。
theworldroyals
やっぱり厳しさを相当なものなんじゃないでしょうか?
王位に就くという使命でもないと、なかなか続かないのかもしれませんよね。私も最初から「行かない」という選択肢はなかったのか?と思いました。来年には大学に進学されて、将来の自活の道を探り始めるのでしょうねぇ。
それにしてもエリザベート王太女って凄い。だって正直、フェリクス王子の気持ち、理解できるんですもの・・・
とら猫
イギリスのエドワード王子のように軍務には向き不向きがあるし、ロイヤルだからって誰もがベルギーのエリザベート王太女のようにはなれないですよね。
これからは自分の道探しですね。
おでぃりあ
王家の孫世代は大変かもしれませんね。
親は国王の子だから公務で生活されていますが、孫の自分は自活しなくてはならないし、親はロールモデルにならないし、それでいて小さい頃から世界中で注目されているしで、今から「普通に生きろ」って言われても~って。
かすが
やっぱりマリー妃^ - ^
相変わらずお綺麗で素敵過ぎます‼︎
あと無知ですみません……。
お仕事の都合?でヨアキム王子御一家は
パリに居住している………の知識で合っているでしょうか?
軍隊って厳しいのでしょうね(^◇^;)
王族ならいくらでも要職に就けそうですが、
フェリクス王子どうするんだろう。。。
昔の読者
準備もされていたと思うのですが、なんだかなぁと思わずにはいられません。厳しいこと言いますが、兄弟とも除隊とはなんか情けないといいますか、軟弱者といいますか。始まってまだ1ヶ月くらいですよね。
王位に就く可能性が殆ど無いのですから最初から行かない、と言う選択肢できないのでしょうか。
国が違うから訓練も違うとはいえやり遂げたエリザベート王太女は凄すぎる。
旅人
フェリックス王子除隊ですか…理由が分からないから何とも言えませんけどね、お兄さまと同じモデルの道へ行くのでしょうか。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Denmark」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事