✦世界の王室✦

ウィリアム王子のこの頃

先週、サリー州のヘッドリー・コートの
ディフェンス・メディカル・リハビリテーション・センターに
新設された”ヘルプ・フォー・ヒーローズ・リハビリテーション・
コンプレックス”のオープンニングにウィリアム王子が
出席されました。



イラクやアフガニスタンで負傷した兵士の方々の
リハビリ施設で、”ヘルプ・ザ・ヒーロー”というチャリティの
寄付金によって創設されたそうです。





そして2012年に行われる予定のエリザベス女王
在位60周年記念、ゴールデン・ジュビリーを
取り仕切る”クィーン・エリザベス2世・フィールズ”
というプロジェクトのパトロンにもなられたそうです。

えーってことは、やっぱり来年結婚ってことじゃん?

コメント一覧

ぱんだ
おけい様、

遅くなりましたが(すみません{汗})、教えていただいてありがとうございます。

ミドルトン家も(いつものことですが)もうちょい考えたらどうなのか・・・
たとえ公私混同でなくても、色々いわれるネタを自ら提供しているようなものですのに。。今思えば、美智子殿下のご実家は見事な距離の取り方でしたね。

あらためてお写真を見ると、
王子はやっぱり醸し出すものが、庶民とはちがいますなぁ~
でも「優柔不断」説にはうなずけてしまいます。。{止まるひよこ}
例のリーマン・ショックで、女王様も60億円位損をしたという話だし。
いくら個人の資産5000億たって、ほとんどは不動産とか宝石・美術品でしょうから、現金の損失はイタイでしょうね。
王子は、ぜーったい!に優柔不断タイプですよ(笑)。
一見扱いやすそうだけど、最後の踏ん切りがなかなかつかないから、自由にならない。
色んなところへいい顔をしたいから、女王を怒らせることもしたくない。
女王を怒らせると、自分の将来にも影響しそうだし。
基本、男は、ズルイですしね(笑)。

公式グッズって、いつぞやの日本代表のグッズを扱ったファミマのように、自国のチームが早々と負けてしまったら、アチャ-ッ!ということになりますよ。今回はベッカムも出られそうに無いし。
小ざかしい人って、結構失敗も多いんですよね。
管理人
そうだ、2012年はオリンピックもあるんだった!
ということは2011年にはお金は使いたくないかも
しれないから、やっぱり2013年以降か、
チャールズ皇太子の再婚のように
すっごい地味にやるのかしら?
でもケイトちゃんが我慢出来るわけ?
婚約だけ先にさせるのかな?

そう、出てましたね、”PARTY PIECES”が
オフィシャル・グッズ販売って。


おけい
オフィシャルグッズ販売の記事は
婚約騒動でその後何か記事はでていないかな、と
ヤフーUKを検索しまくっていた時に見つけました。
ミラー紙のウェブ版だったのですが、
ケイトちゃんの職業はウェブデザイナー扱いでした。
公私混同に見えるから書かれちゃったんでしょうね~{汗}。

他紙の記事では2011年にニュージーランドで開催される
ラグビーW杯を二人のハネムーンにするとちょうど良い
(記事によると新婚の王室メンバーは
早々に英国連邦を訪問する慣習があるようです)、
などとありましたし、そうなると年内婚約、春に挙式?
落ち着いた頃(秋)にW杯へ出席のため公式訪問とか?

みなさんがおっしゃるように来年なかったら
2013年までないでしょうね~。
王子はのんびりしていそうだから意外に
『軍務が落ち着いてからでいいかなぁ。』
などと思っていたりして(苦笑)?
まりや
ここまでしぶとく粘る・・・というかまとわり付くというか。
ミドルトン家がそんなふうに見える私は意地悪です。

お付き合いが長いのに、何というか、信頼関係というのか、二人に強い絆が感じられないんですよね。
王子に、結婚に向けて周囲を何とか説得させようとしている情熱ってあるのでしょうか?
ダラダラここまできてしまったとしか思えない。
恋に傷ついた母親を見ているので、女性を降るのが怖いのかなあ。
ぱんだ
いつ何が起こってもいいように覚悟だけはしておいた方がいいのでしょうね。

でも、ミドルトン家にラッキーなことはまだ何もないのかな、と。先日王太女のお写真みたんですが、内々で婚約がまとまったと思われる時期あたりから、輝いているんですよね。。その前はどこか鬱屈しているような表情が多かったように思います。



おけい様、
ミドルトン家の話、ほんとですか?
ほんとなら(めっちゃありそうなイメージ)、またドン引きですが・・・
二代目
管理人様と同じく今年なければ2013年以降では。
2012年にオリンピックがあるのでウィリアム王子だけでなく他の
ロイヤルウェディングは難しいと思います。
ケイトさんにとってオリンピック開催決定は今となっては
悪夢以外の何ものでもないような。

10年くらい付き合って今さらできちゃった婚はさすが
ありえない、と思いたい。
勝負時は一旦別れたあのときだったのかもしれません。
叔父さん、ギリシャの王子、もう一方も付き合って
6年位で結局結婚。ひとつの節目の年みたいに感じます。

ミドルトン家がW杯のオフィシャルグッズ販売するんですか?
思いっきり公私混合のような気がする・・・。
ゆきな
いよいよミドルトン母が「できちゃった婚」たくらみそうで怖いです。
「授かり婚で二重におめでたいわ。ホホホ。」
なーんてインタビュー受けそうで。
そこまでひどくはないと思いたいですが、ここまでズルズル、グダグダしてると印象悪いですね。
ああ、ホントに上流階級の令嬢たちにもっと頑張ってほしかったです。
管理人
これからバケーション時期だから、
発表は秋?

そーなんですよ、サクサク公務されていたんですよ、
私達がドキドキしながら、ニュースを検索
していた時には!!
もうそれなら「今日は発表はありません」と
王子言ってくれないと!!

2011年に結婚しなかったら、2013年なんでしょうね。
その頃には、王子の軍務も少し落ち着くでしょうし。

おけい
王子はもうすぐW杯で南アフリカへ向かうんですよね?
こうなったら21日のお誕生日も過ぎて、
W杯が済んだ後あたりが婚約発表なのでしょうか{涙}?
でもなぁ、ケイトちゃんの両親の会社がW杯の
オフィシャルグッズを販売するという記事を読んだだけに、
またもやミドルトン家への不信を募らせております。
そのうえ、“できちゃった”婚なんてされたら…{げっ}。
あやママ
やはり6月は気が抜けないですね{ため息}
でも、どんなに仲が良くても10年も
付き合えば飽きもくるでしょうに。
その状態で結婚っていうのもしんどいと
思いませんか?

王子はあまり結婚を急いでないように見えますねぇ。
そこが、ケイトちゃんとの温度差かなと。
子作りだって、あと10年くらいは余裕ですもんね、男性だから。
今更ケイトちゃんと結婚して、王子に何が手に入るというのでしょうね?
もう既に色々頂いちゃってるでしょうし。あとは、子供くらいかな。
今のままで十分快適なのではないでしょうか、王子としては。
ケイトちゃんには勝負時ですね。
出来ちゃった婚は、王室にはマズイんでしょうかねぇ?やっぱり。
でも、王子にその気がないとしたら、それしかない?
みどりん
王子、私たちがやきもきしていた頃にしっかり公務をこなしていたのですね。
王子はすでにお妃はケイトちゃんと決めていて、結婚の時期を考えているんですかねぇ。

マー子
http://yaplog.jp/theworldroyals/archive/772
???一体どうなってるのかしら?
王室もミドルトン家も、ここまで長い付き合いになったら、既に結婚前提に行動してるとは思うのですが・・・。記事を見てると、ケイト嬢以外は楽しそうな顔でいるし、白紙に戻ることはなさそうなのですがねえ。
・・・ケイト嬢だけ、何だかくたびれてきてますよね?
彼女の、浮かれた時期を過ぎて、地(覚悟)固まるのを王室側は待っているのでしょうか。そんなふうにも見えてきます。
王子は公務で世界中に顔を売っているし、後継者としての立場をアピールしていますね。
王位譲渡も近いかな。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Britain」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事