自分のブログなのに、お久しぶりですコンバンワ 佐光千祈です。
アレから~… なんとか間に合ったというか…
間に合わせましたよ… はい、無理矢理… orz
腕作るのなんて、図面とってから2,3日でやっちまったょぅ…
普段だったら最低でも1週間はかけるのに… ←
商売物じゃないんだから、もっとじっくりまったりやりたい… ⊂⌒~⊃。Д。)⊃… しんどい…
変わった言い草だけど、一介の造形作家として…
アマのプライドにかけて、
プロにだけは負けたくないからさっ… ←笑。
ってことで…
制作でイッパイイッパイで書けなかった今回の ≪制作ダイジェスト≫ ど~ぞ~…
* * *
前回のブログに切り出し途中だった前板たち…
こんなんなりました… ;;;
こんな感じに… ははは…
* * *
さり気なく腕…
↑ ハッキリ言って手抜き満載ですよ… (´・ω・`)ショボーン
まだ読んでもないのに、回ってきたジャンプが早速ドリル台になる… (;´Д⊂)
こんな感じに… ははは…
* * *
時には真面目に縫ってたりすることも…
いや、私は、いつも真面目だが、何か?
* * *
全然関係ないけれど…
ねんきん特別便キタ――(゜∀゜)――!!
返事書くのマジでドキドキしたよー… ヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノ 合うとったけど… ;;;
***
そしてチョットいい話… ( ・∀・)アヒャ
本気で制作する時などは、G10ボンドを1kg缶入りで買いますが、まぁ、そんなでもない時って手軽に、
G17ボンドの普通サイズのチューブ入りを買います(498円)… それがどのくらい割高になってしまうのか、
あんまり考えたことは無いのだけど、まぁ、新鮮なボンドが使えるというメリットもあって今回はチューブ…
そして、やっぱり気になって量ってしまう、千祈さん… 170mlって、はたして何グラム?
← 使用前… 160gありました。
←使用後、25gになっている…
正味135グラムでした ⇒ グラム単価 3.68円
G10ボンドを1kg缶(1280円)を使用した場合… ⇒ グラム単価 1.28円
すすす…
すんごい無駄遣いした気分になったぁぁぁぁぁ;;;;
計算するんじゃなかったぁぁぁぁ(笑;;; ( ´Д`)=3
この貯蓄ブームの時にぃぃぃ~、贅沢は敵だぁぁぁぁぁ☆
造形作家諸君☆
今夜どうでもよいトリビアが、また一つ生まれました…
チューブ入りボンドは缶入りボンドの約3倍(値段)。
* * *
そぁ~てっと… 、明日に備えて寝るかや…
地元でロケって良いですねぇ~、例えば忘れ物しても取りにスグに帰れるしぃ~… って、
光秀メイクで『ただいまぁー☆、カメラ忘れたょぅ~;;』、なぁ~んて取りに帰ったりしたら
御婆ちゃんが心臓マヒして倒れたらいかんけん、やっぱ気をつけないとなぁ~… ;;;
参加される皆様、どうぞ安全運転でお越し下さりませ~