凍矢戦時ってことで、その前に画魔戦でズタボロになっているのを表現しようかと… <オタクめっ(笑
原作では色指定分からないので凍矢@卯月美幾さんに教えて教えてってメールしてみたら
資料を添付して頂けました…
![]() |
![]() | |
原作版 | テレビ版 |
原作版の方が可愛い、でも何となく原作版の方がコロコロと太ってるョね…
とりあえず、私の持っているヅラが赤なので、テレビ版の方を目指すことにします。
知らなかったけどガマくん(注:画魔/こう書くと蛙みたいだ…)の血って紫色してるんだ…
彼が一番魔物っぽ~~~い <萌え
化粧前はドコにでもいる柄の悪いお兄ぃやんなのにね ←眉毛が無いのがミソ。
そんな~、折角作った衣装をズタボロにしたり落書きしたり勿体無~~いって、よく言われるのですが、
古い友人が、作家としては間違っているかもしれないが、
レイヤーさんとしては正しいと言ってましたので自信を持ってやっちゃいます <笑
だからって、 本当にヤルか?、普通… ? って感じですが、笑いのメッカ関西人から笑いがとれたら もう、そんだけでいいやって感じです ![]() ![]() 習字が下手なのを嘆いていましたが、ガマくんだって 良く見たら下手クソなんで気にせず書きました… ![]() いい加減な仕事って楽しいなぁ~ ![]() |
![]() |
![]() |
つーか、実はそんな勿体無くないんですョ… あんまり大きい声では言えないんだけど… 、
運よく、全部100円/mで生地が揃ったので、蔵馬くん@念縛封呪は、保険を掛けて多めに生地を買ったし、
糸も一玉余分に買ったのに総額952円で出来ているんですねぇ~
お陰様で心置きなく念縛封呪でボロボロに出来ます<笑
…企業秘密をばらしてしまった。
ヤフオクの値段はぼったくりだって、どうせ製作者サイドの人なら最初から丸分かりだし… 、
ばらしちゃったら同業者から火ィ吹きそうな気もするけど、ま、その辺はオークションに出している
方々の作品は出来が良いのだと思って買えば問題ないのではないでしょうか?
手持ちの塗料に良いのがあったので…
濁った紫を表現するのに、普通は赤+青でしょうが、私は… 蛍光ピンクをベースに、青、緑、黒を混ぜました
ベースが蛍光なので暗がりで血文字が浮き上がるのではないかと思って…
さてさて、後は…
ヅラのメンテ(ミーノス白バージョンに使ったんで耳を除けてしまっている)して…
っと、その前にドコにヅラお仕舞いしたのか思い出さなくては…