12月20日今年最後のライブを名大博物館にてさせて頂きました。
今年の始まりと終わりを単独ライブで飾れるなんてなんていい年だったのでしょう
ここはじっくりリキ入れてご報告いたします
まずは朝9時には会場入りしてセッティング、そしてリハーサルです。
お~ メグロッチが監督しているじゃありませんか
博物館ですから周りはこんなふうに展示物がいっぱい!
今回は青色LEDで名大の先生方がノーベル賞を頂いたすぐあとですからその関係の展示物も多くありました。
そして博物館そのものは10時オープンですから、リハーサル中もお客さんがいらっしゃいますが
お客さんの視線にもめげず時間までは頑張ります。
9時から頑張ってもあっという間に開演時間が迫ります。
軽くお昼ごはんをとり着替えてスタンバイ。
お客さんが本当に入っているか不安になりますね。 覗き見します
うわ~、いっぱいになってる! 今度は緊張します
そしていざ本番です。
立ち見になってしまったお客さま、本当に申し訳ありませんでした。そしてありがとうございました。
2階席でも立ち見の方が・・・
でも、でも、本当に楽しいライブにすることが出来て 私たちも大満足
そして大感謝です
メンバーもみんな笑顔が弾けておりました
アンケートもこんなに沢山ご協力いただきました
重ね重ねありがとうございます
そして演奏終了後 博物館らしくクジラの標本の前で記念撮影です
やり終えた充実感漂っております。
あとから録音チェックいたしました。
う~ん、赤面するような箇所もありました。
まだまだだなぁ~。
でもこの皆様と共有できた楽しい時間を糧に、もっともっと精進しますので、
また来年もどうぞお付き合い下さい
それでは夢うつつと鉄弦チャランゴを使ったロサブランカ、お聞き下さい。
2014 12夢うつつ
2014 12ロサブランカ