今日は江南市にある古知野南小学校の古南(こみなみと読んで下さい)ふれあいコンサート
~アンデスの風とアルパの旋律~に出演してきました。
立派な垂れ幕ですね
なにせ1限目の授業ですからコンサートは9時にスタートです。
メンバーは朝5時に起き、6時半には名古屋を出発しましたよ 眠~い
アタシなんぞは学校と聞くだけで苦手意識がわいてきてしまうんですけどね…
体育館の大きな舞台です。
舞台のすぐ下には子供達がいっぱい。体操すわりで聴いてくれています。
その後ろには保護者の方や、ご近所の方・・・・
低学年の部と高学年の部と2度演奏させてもらいました。
アルパの独奏、アルパとティエラブランカのコラボ曲、ティエラブランカ単独も2曲と盛りだくさんです。
途中の体験コーナーでは衣装をつけて楽器の音だしにも挑戦。
これがまたかわいいの
高学年は落ち着いていますね。
そしてコンサートの中ほどでは、アルパの伴奏で 皆で「Believe」を歌いました。
生徒さんたちも毎日練習してきたというだけあってすっごく上手!
みんなの心が一つになってって感じがして感動ものでした
こちらは高学年対象に大いに盛り上がった イミリタイ の演奏風景です。
歌に、手拍子に 振りつけも出て いやぁ~ めっちゃ楽しかったです。
その風景は古南小学校のHPにバッチリ写っていました。見てください!
アタシの小さなデジカメではズームできなかったのですが、古南小のHPには
奥村さん(アルパ)のパラグアイの民族衣装もばっちり写っていましたよ。素敵
最初はちょっと苦手意識もあったのですが、途中からはとっても楽しくて、
小学生のキラキラした眼差しにこちらがすっかり魅了された1日でした。
私達ももっともっといい音、フォルクローレが伝えられるように頑張ります
あんな経験はないよ。舞台から沢山のこども達と一緒に真剣に歌うことなんて・・・。
ほんとに皆んな歌いたい気持ちが伝わってきて胸が熱くなりました。
歌の力は凄いね。「ビリーブ」っていい歌だね。今の大人の日本人にも必要な歌だよ。
日本の将来、世界の未来を信じてるよ!
古南小の子供の歌声聞いたらそう思えてきたよ。
保護者のSさん、ありがたいコメントありがとうございました。子供達が楽しんでくれたのならそれが一番です。 僕たちの方が力をもらいました。 メンバーも楽しそうでした。これからも宜しくお願いします。
奥村さん、お疲れ様でした! お子さんのみえる学校だけに遣り甲斐ありましたね。 録音聞いたけどアルパいい音してましたよ。
またどこかの学校で一緒にやれたらいいですね。
私達にとって「楽しかった」と言って頂けることが何よりのご褒美です。こちらこそ本当にありがとうございました。学校が苦手なのはかつては一保護者であった私だけかも…。暴露してしまうと、メンバーのうち2人は学校が勤務先でして…。小学校ではありませんけどね
またどこかでお会いできることを楽しみにしています。
奥村様 こちらこそ色々お世話になりました!
子供達に楽しんでもらえたようで、嬉しい限りです
またご一緒できる日を楽しみにしております!
生徒数の多い学校で子供たちの反応はどう出るか少し心配しましたが、ティエラさんのおかげで大いに盛り上がったステージになりました。ありがとうございましたー。またご一緒しましょうね!
私は今日、古南小で演奏を聞いた保護者です。
絶対今日の事をブログでアップしてくれると楽しみしてチェックしてました!
・・・☆嬉しい☆
実は私は司会進行を務めたSであります。
今回初めて南米の生演奏を聴きました。
すごく楽しくて、本当に子供達と一体化したコンサートになってましたね!
(カミカミの司会で間の悪い進行でスミマセンでした。自己嫌悪中。)
子供達もすごく楽しんだようで、自然と沸き出た手拍子やビリーブの大合唱がそれを物語っていたように思います。
まさか小学校での演奏が初めてで苦手意識を持っていたなんて全く感じませんでしたよ~
おもしろトークはもちろん、ポンチョを着せてもらったり、楽器を吹かせてもらったり、子供達が楽しめる企画ばかり☆
また低学年と高学年では違ったバージョンで様々な工夫をして下さいましたね!
これからもたくさんいろんな学校で演奏してアンデスの風をいっぱい吹かせて下さいね。
ちなみに私の6年生の息子は「♪ライライライ・・・」が一番楽しかった☆と言ってました!
周りの子と振り付けして盛り上がっていたそうです。
1年生の娘は手が痛くなるほど思いっきり手拍子した~と言ってました。
ビリーブが歌