ティエラブランカのフォルクローレ日記 (Hola ! Somos Tierra Blanca)

名古屋を中心に活動するフォルクローレ(南米民族音楽)バンド”ティエラ ブランカ"の情報をお届けします

揚輝荘 秋の文化祭~お茶会とコンサート~

2016-11-07 | Yoko

今日も良いお天気でしたね!

ティエラは昨日3連続の最後、揚輝荘で演奏してきました ♪

揚輝荘は日泰寺の参道奥を少し東に入ったところにあります。

覚王山祭りの賑わいが時々風に乗って聞こえてきますが、すぐ近くなのにとても静かで別世界のようです。

野外舞台から客席をのぞむとこんな感じです。

紅葉にはまだちょっと早い。でも木々に囲まれて鳥の声なんかが沢山聞こえます。

すぐ横までマンションが迫っているのがちょっと残念ですけど。

11時と13時の2回公演、それぞれお客さんが来てくださるかちょっと心配でしたが、

2回とも沢山のお客さんに聴いていただけて満足・満足

またまた見知ったお顔もありました。

本当にいつもありがとうございます。

そして初めて聴いて下さった方もありがとうございました!

揚輝荘の方にもいろいろお世話になりありがとうございました。

 

さすがに三連続は疲れました・・・・

でも心地よい疲れですね。

次の日曜日は久しぶりに練習して、また次の2連チャン19日と20日のライブに備えますぅ~ 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3連発、明日は最後の揚輝荘! | トップ | 2016年11月ライブ 追加情報で... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きん)
2016-11-09 21:28:49
3連続の演奏、ご苦労様でした^^

3回目のみしか聴いていませんが、ステージの背後で風にざわめく竹たちの音が音楽と合っていて気持ち良く聴かせて頂きました。特に『コンドルは飛んで行く』で風の雰囲気が加わって良かったと思います。

また機会があればまた会いましょう^^(29日あたり?)


返信する
コメントありがとうございます (よこ)
2016-11-10 09:06:02
きん様 コメントありがとうございます。
揚輝荘のあの赤い毛氈をひいた舞台にフォルクローレが合うのか一抹の不安がありましたが、風の音とマッチしていたなんて嬉しい~です。
29日あたりといえば源さんでしょうか?またお目にかかれるのを楽しみにしています
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Yoko」カテゴリの最新記事