シャイなチワワ プッチの一日

お散歩嫌いでビビリなところもあったけど、愛嬌たっぷりのイケメンわんこ。そんなプッチとの思い出を胸に元気に歩いていきます!

湯村温泉 但馬牛づくし!

2011-08-07 15:12:25 | 日記
8月5日~6日と湯村温泉に行ってきました
1日目

ママのおだんごヘア


こう暑くちゃ、おろしてられないよね

混むかなぁと心配したけど
全く大丈夫

4時間ほどかけて着きました。


これは途中の
ナビで見たループ橋の図


「すごい道だねぇ」と
助手席のあろちゃんが写真を撮ってくれました


くるくるあぶない土曜日~ って歌が合いそうね



湯村に近づくにつれて
あろちゃんから質問
「なんで、この辺の信号って縦向きなん?」

確かに…
なんでやろ
冬になると大雪が降るから
……………


わいわいしながら到着
すぐに荒湯


生卵を湯元につけて温泉卵に
いい感じで美味しかったよ

晩御飯は
但馬牛三昧

但馬牛しゃぶしゃぶ
但馬牛ステーキ
但馬牛たたき

堪能しました



二日目

泊まったお宿は

『小さなつづら 木の香いろり 寿荘』

名前通り、いろりがありました


道をはさんでお向いさんは『井づつや』さん
寿荘はそんなに大きなお宿ではなかったけど
落ち着いて、よかったよ


ほら
立派な朝ごはん

朝から満腹


その寿荘をあとにして
車でその周りを散策しました

『木の殿堂』にて

立派な建物だったけど、もったいない
もっと宣伝したらいいのに

って思うほど閑散とした感じ…
昼からや、休日は人が増えるのかな



昼ごはんは
村岡ファームガーデンで

これはママが食べた但馬牛角煮丼

ちなみにあろちゃんは

但馬牛はみだしソース重ねカツ丼…
すっげぇ

そこで野菜や果物を買い物して
帰路についたのでした





年に一度のあろちゃんとの旅。
いつもはプッチを連れていくけど
なんせ、外ではおしっこをしないプッチ
「我慢させてまで連れていくのはかわいそう」ということで
今年はお留守番でした
(実は、喜んでたかも…


しかし、但馬牛但馬牛但馬牛でした


心も体もリフレッシュした二日間でした

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ベル)
2011-08-10 14:33:03
こんにちは、以前は温かいメッセージをありがとうございました。暑い日が続きますね!

温泉いいですねぇ!ドライブも楽しそうです^^
なによりお料理がおいしそう!!
リフレッシュされましたね
私も今度夫と行ってみたいです!
返信する
ベルさんへ (プッチママ)
2011-08-10 15:48:23
コメント、ありがとうございました。
お元気でしたか

また、ブログおじゃましますね
返信する

コメントを投稿