さて二日目![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ぐっすり寝たので
すっきりと目が覚めて
朝から大浴場へ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
すいてるお風呂
大きな湯ぶねで
手足を伸ばして
めっちゃ極楽~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
朝ごはんはブッフェでした。
ママが選んだのは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/33/84440af8e3e1ac63073f95646730fa1d.jpg)
お魚は自分で選んで焼きます。
もう食が進む進む![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
あろちゃんは
ママ以上に進む進む![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
自分でおかずを取ると
あかんね~
とめどなく取ってしまう~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
その後
ホテルを後にして
近江八幡の方へ向かいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
琵琶湖大橋を渡って
湖岸道路![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0e/5fbdbbb89365bf3151e4739f26769014.jpg)
まっすぐで気持ちいい~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
着いたところは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/da/fec2e0444e92f3c59995252ddd55d9fd.jpg)
近江八幡水郷めぐり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4c/179497d511fc5f1e755e6b58f4c06c5a.jpg)
山口から群馬へ帰る途中に寄られた
老夫婦と4人で
手漕ぎ舟に乗船しました。
桜
の季節は綺麗らしいよ。
でも、人出はすごいみたい。
おじいちゃんの船頭さんが
いっぱい説明してくれました。
物知りだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
この日は
風もなく穏やかで
水面にきれいに
風景が写ったよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ca/3c66e9536dc1fdd3f81008b19ae2c212.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d9/e17d3728a26d8df447d9e0f18c81c3c0.jpg)
葦がいっぱいなってたり
柳には見えない「カワヤナギ」が茂っていたり
カメ、白鷺、オシドリ、ヘビなどにも会いました。
1時間半ほどかけて
ゆっくりと楽しめました。
なんか癒された~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
その後
日牟禮八幡宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ed/0a8ad971c4253018134c1d002944dce7.jpg)
で
御朱印をいただいたら
二日目のランチも近江牛~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
『久ぼ多屋』というところで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c0/d672faf5d833094a406ccfd5d8efbce9.jpg)
これまた
やわらかくジューシーを
堪能しました。
毎年目的は「〇〇牛」だけど
その付近を散策できて
いい思い出になります。
今年もあっという間の二日間でした。
プッチ
今年もお留守番、ご苦労様でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
さあ
また来年を楽しみに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ぐっすり寝たので
すっきりと目が覚めて
朝から大浴場へ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
すいてるお風呂
大きな湯ぶねで
手足を伸ばして
めっちゃ極楽~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
朝ごはんはブッフェでした。
ママが選んだのは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/33/84440af8e3e1ac63073f95646730fa1d.jpg)
お魚は自分で選んで焼きます。
もう食が進む進む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
あろちゃんは
ママ以上に進む進む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
自分でおかずを取ると
あかんね~
とめどなく取ってしまう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
その後
ホテルを後にして
近江八幡の方へ向かいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
琵琶湖大橋を渡って
湖岸道路
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0e/5fbdbbb89365bf3151e4739f26769014.jpg)
まっすぐで気持ちいい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
着いたところは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/da/fec2e0444e92f3c59995252ddd55d9fd.jpg)
近江八幡水郷めぐり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4c/179497d511fc5f1e755e6b58f4c06c5a.jpg)
山口から群馬へ帰る途中に寄られた
老夫婦と4人で
手漕ぎ舟に乗船しました。
桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
でも、人出はすごいみたい。
おじいちゃんの船頭さんが
いっぱい説明してくれました。
物知りだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
この日は
風もなく穏やかで
水面にきれいに
風景が写ったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ca/3c66e9536dc1fdd3f81008b19ae2c212.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d9/e17d3728a26d8df447d9e0f18c81c3c0.jpg)
葦がいっぱいなってたり
柳には見えない「カワヤナギ」が茂っていたり
カメ、白鷺、オシドリ、ヘビなどにも会いました。
1時間半ほどかけて
ゆっくりと楽しめました。
なんか癒された~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
その後
日牟禮八幡宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ed/0a8ad971c4253018134c1d002944dce7.jpg)
で
御朱印をいただいたら
二日目のランチも近江牛~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
『久ぼ多屋』というところで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c0/d672faf5d833094a406ccfd5d8efbce9.jpg)
これまた
やわらかくジューシーを
堪能しました。
毎年目的は「〇〇牛」だけど
その付近を散策できて
いい思い出になります。
今年もあっという間の二日間でした。
プッチ
今年もお留守番、ご苦労様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
さあ
また来年を楽しみに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
毎年美味しいお肉三昧^o^
今年も本当に堪能しました~
御朱印もいただけたし、ノンビリゆったりした舟での水郷めぐり
時間がゆっくり流れてるのが、心地良かったね~
色々お世話かけました。ありがとう~
今年はハプニングもなくて良かったわ!
また、来年もよろしくです~(^O^)
年に一度の旅行、今年も無事終わり、そして楽しく終わりよかったわ~!
さすが日本三大和牛の一つで、「堪能」という言葉には少々無理があったかもしれんけど、味わえてよかったね~
また来年、どこに行こうか考えるところから、また楽しもうぜ~
ほんとにありがと~!