ママ、大忙しでした。
朝から眼科へ行ってコンタクトの調子診てもらい
10時過ぎから住職さんがお参り
しばらく仕事の資料作り
3時半ごろからプッチのお医者さんの番取り
5時から受診
6時から、飲んでます🍺
今日は狂犬病予防注射してもらいました。
その時に、
実は4月半ば頃から
プッチのご飯の食いつきがよくなくて。
食欲ないのかな…
でも好きなワンベイは食べるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0d/0af4343c214aedaab2cafeecdb1a6c98.jpg?1561195284)
カリカリと。
フードを食べなくて。
で、手であげたら食べたりしてて
粒が大きい?
と、潰してみたけど
あんまり食べない。
でもあろちゃんがくれたケーキは瞬食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/96/a701b8134fc973a35a5370e5531db73d.jpg?1561195369)
これって虫歯?
口の中になんかできてる?
実はママの職場の人が飼ってたワンコが
舌がんで去年亡くなって、
それもありドキドキ😵
で、
今日の注射の時に先生に聞いてみたら
診てくださいました。
勇気あるわ、
無理やり口を開けさせて。
歯、全部あって綺麗ですよ。
(基本、犬は虫歯にはなりにくいらしい)
歯石もないみたい。
歯茎に腫瘍ができやすい部分も綺麗。
舌も見た感じ、なさそうだよ。
できたら、あまりふやかさず、
硬いままで食べる方がいいよ。
とりあえず、様子を見ましょう。
ということでした。
細かい検査をするなら
麻酔をしないとダメということでした。
ママ、ちょっと安心🍀
晩ご飯は先生が言う通り
ふやかさずに
少し潰してプッチにあげたら、
なんとすぐに完食しました😊
もしかして
プッチも先生の言葉を聞いて
安心したのかな。
とにかくよかった👍
そして今はゴロリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/30/eb1646aa442a5760b0f95e1d6a683b2c.jpg?1561195825)
プッチもお疲れでしょう。
なんと、
予防注射のハリを刺された途端
注射器💉を噛んで外した!
先生も、
自分で注射器外すのは、
初めて見たよ!
と笑ってた。
痛かったもんね。
とりあえず
少し安心して🍺
いただいてます。
なんせ13才。
プッチもママも健康第一だ‼️