アロマテラピーサロン・エクリュ~ecru~大阪・谷町6丁目

☆*:.。食べて・遊んで・アロマして*:.。☆

ジャスミン.abs Jasmine.absolute

2008-02-26 | aroma
学   名  Jasminum officinale/grandiflorum  ・  Jasminum Sambac
科   名  モクセイ科 
抽出方法  花の溶剤抽出法(アブソリュート)

抗うつ作用 子宮強壮作用 催乳作用 分娩促進作用 通経作用 鎮静・鎮痙作用


とても甘美な香りで『花精油の王』といわれています。

キリストが十字架にかけられたとき、周りの植物が次々に枯れていく中、
ジャスミンだけが咲き続けたという言い伝えがあります。

つる性の植物で芳香が最も強くなる夜間に白い花を摘み取ります。
ジャスミンにはグランディフローラム(J. officinale/grandiflorum)と
サンバック(J. Sambac)の2種類があります。

出産時、産後に利用することをおすすめします。
出産時には子宮の収縮を強めて分娩を促すと同時に、苦痛を和らげてくれます。
産後の抑うつ症にも有効であり、催乳作用もあります。

中国茶のジャスミンティーの葉は『茉莉花』(J.paniculatum)という別の種類の植物です。

この香りをトリートメントに利用したとき、モデルの方から
1日中いい香りがして、とても幸せな気分になったと言われたことがあります。

私も大好きな精油のひとつです。
甘いけど、強い主張を感じることもなく、
気持ちがほぐれて、ホッとします。

相性のいい精油
オレンジ サンダルウッド ゼラニウム ネロリ ベルガモット 
マンダリン ローズウッド


今日の香りは
ローズウッド&ジャスミンサンバック


最新の画像もっと見る