『大阪の人なのに王将の餃子を知らないの?』と
驚かれてしまいました。
厳密に言うと
王将の餃子を1回食べた記憶はあるけど…
どんな味だったかとか記憶にないんです。
1回だけ…にもドン引きされましたが。
ということで、近所の大阪王将のお店に行ってきました。
でも…ピンとくる味ではありませんでした。
きっと、小さい頃の味の記憶などが
味覚を作り上げている要素なんでしょうね。
普通の餃子より、ゆで味噌餃子のほうが美味しかったかも…♪
ちなみに串かつも食べに行ったことがないということも
大阪の人としてはドン引きのようです。
今日の香りは
シナモンカッシア&フランキンセンス
大阪中央区・谷町6丁目
アロマテラピーサロン・ecru
http://ecru.lolipop.jp/
驚かれてしまいました。
厳密に言うと
王将の餃子を1回食べた記憶はあるけど…
どんな味だったかとか記憶にないんです。
1回だけ…にもドン引きされましたが。
ということで、近所の大阪王将のお店に行ってきました。
でも…ピンとくる味ではありませんでした。
きっと、小さい頃の味の記憶などが
味覚を作り上げている要素なんでしょうね。
普通の餃子より、ゆで味噌餃子のほうが美味しかったかも…♪
ちなみに串かつも食べに行ったことがないということも
大阪の人としてはドン引きのようです。
今日の香りは
シナモンカッシア&フランキンセンス
大阪中央区・谷町6丁目
アロマテラピーサロン・ecru
http://ecru.lolipop.jp/