ねこのメモ

パソコンとモバイルの勉強

なにか忘れてませんか?

2021-12-23 21:48:00 | 




 舌のしまい忘れですねセニョーラ。スマホ触ってて側にいた時見たら撮れました。

 この猫ではありませんが舌出してるの初めて見た時は病気かなと思ったことありました。この状態はリラックスしてる時や毛繕い後にしまい忘れすることあるみたいですね。

 毎日健康チェックはしてますが、一応注意深くしておこう。

ペットカメラ tp-link tapo c200

2021-07-16 23:30:23 | 
 先月のAmazonプライムデーで気になってたこれを最近買いました。


 リセットして1から始めてブログに載せれば良いのですが面倒なのでやりません。


 入ってた説明書これだけ。安いとはいえ見た瞬間コスト削減しすぎやろと思いましたよ。


 Google Playからtapoのアプリをダウンロード。そこにメールアドレスとパスワード入力してこの確認のメールが届いたはずです。

 電源入れて動作したの確認してから設定行ったのですが、どうもうまくいきませんでした。無線LANと中継機のパスワードどっちも入れてみましたが間違ってないし、AndroidのバージョンもWi-Fiネットワークも大丈夫。しばらく悩みました。調べてみて本体のリセットボタン押してからまた設定し直す事で解決。リセットボタン押せばいいだけなのに2時間くらいかかりましたね😭

 暑くなって猫が夏バテしてないかいつでも確認出来ます。
 
 おっさんの手が入りまくったのでスクショは大幅にカット。

 
 猫だけでもなく赤ちゃんや介護必要な人には便利かも知れませんね。

 






猫と障子

2020-04-30 23:34:29 | 
 障子と戦ってる猫は輝いてますね

 おっさんが見た中で猫が一番楽しそうにしてるのは障子破いてる時だと思います。破かれた障子の貼り替えをしました。

 まずは霧吹きで水を吹きかけてしばらく放置。



 そして剥がします。


 水が染み込んでたら困るのでしばらく乾燥。気温が高くなってきてすぐ乾くのでこの時期楽ですね。


 乾いたので両面テープを貼りました。


 破かれるたびに張り替えるのが面倒なのでプラスチック製に変更。


 あとはカッターで切って終了。


 乗られたくらいじゃ壊れません。



 カッターでも切れるということは当然猫の爪を切ってないとスパッと切り裂かれます。実際過去にやられました。プラスチック製の強度にもよりますが。
 女性でも簡単に出来るのでやってみてはいかがでしょうか。