
久しぶりのいい天気。
待ってました。
今日おじいちゃん、おばあちゃんが帰るため、
5時起きでした。おばあちゃんが好きなヨーグルトパンを焼きました。
お世話になったのに、2週間しか滞在しなかったこと、本当に申し訳ない気持ちです。
お土産は悩みました。旦那さんに相談したが、旦那が何も用意しなくて良いと。
そのほうがいいと。
でも...
フリージアとムスカリが好きで、向こうがないから、
まだ株だけど、大きいの3、4株ずつ用意しました。
あと、この3年間の我が家の写真とみっちゃんのピアノ舞台のビデオをまとめて、DVDで送りました。
すみません!
見送りしたあと、ずっと世話してないバラの様子を見ると、
桜霞がうどん粉病!
相当ひどいです。
もうスプレーだけでは治らないようで、
挿し木が弱いなのか、南より東の日当たりが悪いせいかわかりません。
東の挿し木のほうだけかかっているみたい。
最近雨ばっかりで、心が痛いです。
化粧用のカット綿を使い、薬をつけて、一つ一つ拭き取りました。
洗濯中ですから、子供たちがまだ夢の中で、ちょうど良い仕事です。
おかげで、お花一つ一つよく見る機会です。
桜霞、名前通りのお花で、きれいです。
今日写真を撮ろうと決めて、
洗濯、食事の後、カメラを持って出たら、
地域清掃の光景を目に入り、あっ、そうか、忘れました。
軍手を取りに行く時間まで節約し、そのまま雑草抜きに、
疲れました。
お昼の後、みっちゃんとバラの写真を撮り、
写真に写ると、ますますきれいに見える。
みっちゃんの塾まで、ちょうど時間があるから、近所のバラ園(私の心の中には、バラ園です。近所のとても素敵なお家です)の様子を見ようかと思い、みっちゃんも喜んで、
毎年、とてもきれいで、家までの帰り道だし、毎年楽しみに待っていた感じです。
ちょうお庭にお手入れしていらっしゃるご主人様に会いました。挨拶したら、とても丁寧にいろいろ教えていただきました。
奥様がお庭まで案内していただいて、帰りにニゲラまでいただきました。(初対面で、すみません。大事に育てたいです。)
とてもきれいな庭造りで、バラが何十本かも、名前教えていただきましたが、多くて覚えられないです。
アンジュラ、ロココ、桜霞・・・
中輪のバラがあんなに大きく咲くなんて、バラ園しか見たことないです。
ほかにも芍薬、ニゲラ、珍しい品種のラベンダー・・・
いろいろなことを教えていただきました。
感謝、感謝!
大好きな芍薬を育てたくなりました。
あと、お庭もきれいにしなきゃ。
帰ってから、反省し、お庭の掃除をし始めた。
もともと午後みっちゃんのバラ柄シャツを完成するつもりでしたが、延期。
今日は、お花にします。
近くに見た桜霞


遠くから見た桜霞

今日咲き始めたゴールデンボーダー

おととし、このガーベラ、お隣のご主人様にお世話になりました。おかげできれいに咲きましたよ。ありがとう!

今日のクレマチス

明日、あさって、天気いいみたいですから、
お花たちどんな顔を見せてくれるかな?
楽しみにしています。
待ってました。
今日おじいちゃん、おばあちゃんが帰るため、
5時起きでした。おばあちゃんが好きなヨーグルトパンを焼きました。
お世話になったのに、2週間しか滞在しなかったこと、本当に申し訳ない気持ちです。
お土産は悩みました。旦那さんに相談したが、旦那が何も用意しなくて良いと。
そのほうがいいと。
でも...
フリージアとムスカリが好きで、向こうがないから、
まだ株だけど、大きいの3、4株ずつ用意しました。
あと、この3年間の我が家の写真とみっちゃんのピアノ舞台のビデオをまとめて、DVDで送りました。
すみません!
見送りしたあと、ずっと世話してないバラの様子を見ると、
桜霞がうどん粉病!
相当ひどいです。
もうスプレーだけでは治らないようで、
挿し木が弱いなのか、南より東の日当たりが悪いせいかわかりません。
東の挿し木のほうだけかかっているみたい。
最近雨ばっかりで、心が痛いです。
化粧用のカット綿を使い、薬をつけて、一つ一つ拭き取りました。
洗濯中ですから、子供たちがまだ夢の中で、ちょうど良い仕事です。
おかげで、お花一つ一つよく見る機会です。
桜霞、名前通りのお花で、きれいです。
今日写真を撮ろうと決めて、
洗濯、食事の後、カメラを持って出たら、
地域清掃の光景を目に入り、あっ、そうか、忘れました。
軍手を取りに行く時間まで節約し、そのまま雑草抜きに、
疲れました。
お昼の後、みっちゃんとバラの写真を撮り、
写真に写ると、ますますきれいに見える。
みっちゃんの塾まで、ちょうど時間があるから、近所のバラ園(私の心の中には、バラ園です。近所のとても素敵なお家です)の様子を見ようかと思い、みっちゃんも喜んで、
毎年、とてもきれいで、家までの帰り道だし、毎年楽しみに待っていた感じです。
ちょうお庭にお手入れしていらっしゃるご主人様に会いました。挨拶したら、とても丁寧にいろいろ教えていただきました。
奥様がお庭まで案内していただいて、帰りにニゲラまでいただきました。(初対面で、すみません。大事に育てたいです。)
とてもきれいな庭造りで、バラが何十本かも、名前教えていただきましたが、多くて覚えられないです。
アンジュラ、ロココ、桜霞・・・
中輪のバラがあんなに大きく咲くなんて、バラ園しか見たことないです。
ほかにも芍薬、ニゲラ、珍しい品種のラベンダー・・・
いろいろなことを教えていただきました。
感謝、感謝!
大好きな芍薬を育てたくなりました。
あと、お庭もきれいにしなきゃ。
帰ってから、反省し、お庭の掃除をし始めた。
もともと午後みっちゃんのバラ柄シャツを完成するつもりでしたが、延期。
今日は、お花にします。
近くに見た桜霞


遠くから見た桜霞

今日咲き始めたゴールデンボーダー

おととし、このガーベラ、お隣のご主人様にお世話になりました。おかげできれいに咲きましたよ。ありがとう!

今日のクレマチス

明日、あさって、天気いいみたいですから、
お花たちどんな顔を見せてくれるかな?
楽しみにしています。