![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/54/da350fdd8678098c5c0e7f4dee79201e.jpg)
今晩は!
遊びに来ていただきまして、ありがとうございます。
先週作った保温弁当箱用のカバンです。
みっちゃんの保温弁当箱、カバンがついてますが、
受験弁当の一年で、だいぶ古くなって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e5/1f82cf49b3de16db509fcb2cbb39fe93.jpg)
中学生もお弁当ですから、この弁当箱のカバンを作りました。
いろいろ悩みました。
柄や、素材、形・・・
やはり、元の形をぱくって、作ったのです。
生地は、綿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/39/5fc926630e672c2146880d406faa40c4.jpg)
芯を貼ってから、更にアルミシールをサンドしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0f/4dbe8818d4c837ea44bf516f9f02bf71.jpg)
初めてで、いろいろ大変でした。
めげずに最後まで頑張ってよかったです、
これを作って、カバンづくりのブロガーさんにとても尊敬するようになりました。
やはり、工業用ミシンがほしいです。
遊びに来ていただきまして、ありがとうございます。
先週作った保温弁当箱用のカバンです。
みっちゃんの保温弁当箱、カバンがついてますが、
受験弁当の一年で、だいぶ古くなって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e5/1f82cf49b3de16db509fcb2cbb39fe93.jpg)
中学生もお弁当ですから、この弁当箱のカバンを作りました。
いろいろ悩みました。
柄や、素材、形・・・
やはり、元の形をぱくって、作ったのです。
生地は、綿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/39/5fc926630e672c2146880d406faa40c4.jpg)
芯を貼ってから、更にアルミシールをサンドしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0f/4dbe8818d4c837ea44bf516f9f02bf71.jpg)
初めてで、いろいろ大変でした。
めげずに最後まで頑張ってよかったです、
これを作って、カバンづくりのブロガーさんにとても尊敬するようになりました。
やはり、工業用ミシンがほしいです。