いつだって!宮城梓さん応援ブログ 

沖縄の情景のように真っ直ぐな歌声と見事な三線を届ける唄者・宮城梓さんを応援します。

はいさいFESTA2012&沖縄そば「ゆんたく」に行ってきました(@川崎)

2012-05-04 20:01:01 | Weblog

まずは、腹ごしらえ。

中身汁、ある?

あった。

 

雨の中を熱唱!

すばらしい演奏でした。

来年はここで是非演奏を聴きたい唄者がいるのですが・・・と主催者に話をしにいきました。どうぞメールで提案してくださいとのこと。よし。

近くに美味しい沖縄そば屋さんがあると聞きつけて、食べに行きました。

沖縄そば「ゆんたく」

マスターは南風原出身。奥さんは浦添出身。

夕方はライブもやっています。

おいしくいただきました!

http://yuntakuzakka.ti-da.net/

新しい出会いでした。

ライブはこんな感じのようです。

http://www.youtube.com/watch?v=drJn0NlG89I&feature=relmfu

 

 

 

 

 


あずさぁのラジオ出演明日だよ、全員集合!←メールお便り準備OK?

2012-05-03 20:11:57 | テレビラジオ出演・イベント情報

あずさぁのラジオ出演明日だよ、全員集合!

FM沖縄 5月4日(金・祝)

サクラキューピットプレゼンツ
『ハッピーアイランド【母の日】スペシャルキラキラ 
時間*11:30~14:00(生放送
場所*FM沖縄スタジオ

観覧無料

番組へのお便り、メッセージをお待ちしております♪(宮城梓さん)


お母さんの思い出話や
ありがとうのメッセージをどうぞ。 


http://www.fmokinawa.co.jp/happymother/

☆スタジオ見学来場者へ 

◎苗(お花又は観葉植物)プレゼントプレゼント先着100人様

◎当日FM沖縄ギャラリーに花キューピットの母の日のお花、10点を飾ります。実際に見て香りを楽しんでください。
 そしてなんと!番組終了後に抽選にてプレゼント致します!
 沢山のご来場お待ちしております


 


名言

2012-05-02 18:24:15 | Weblog

「自分の運命はすでに自分の手の中に」

(Your Destiny is in Your Hands)

 

「私が探しているものは外のどこかにあるのではありません。すでに自分の内にあるのです。」

(What I am looking for is not "out there," it is in me”.)

 

「人生は刺激に満ちた仕事ですが、もっとも刺激的なのは、人のために生きるときです。」

(Life is an exciting business and most exciting when it is lived for others.) 

 

「日光の方を向いていれば影を見る事はない。」

(Keep your face to the sunshine and you cannot
see a shadow.)

 

今日、聞いた名言。ヘレンケラーの言葉。いい言葉ですね。

そして、こんな言葉があることも知りました。

 

困難に立ち向かう

一番確実な方法は、

自分は不滅であると信ずること、

そして一睡もしないで

見守ってくれる友人があること、

その友人

信じて委ねさえすれば

私たちをじっと見守ってくれ、

導いてくれることを信じることです。


この考えを心の奥底に

しっかり据えつけておけば、

ほとんどすべての望みは

かなえられます。

それは自分の考えていた事柄に

とどまりません。

持てる限りの美を

自分で運んでくることもできます。

どんな傷を負っても

優しい共感が

これを償ってくれます。

苦痛の中から

忍耐と甘美さのスミレが

花を開かせます。

 

ここにある「友人」を「ファン」に置き換えてみる。

応援の真髄ここにあり!