goo blog サービス終了のお知らせ 

結月(ゆづき)@ONE(おね)の新たなる探索 新たなる深みへ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

その一雫は

2024-02-11 18:30:00 | オフ会
はい結月(ゆづき)です´▽`)ノ

2月11日

三連休中日

…と、言っても私はこの日だけ休み(´Д`)

この日も外にお仕事(ˆˆ;)

場所は楢葉町


…中々の距離(´Д`)

朝からお昼前迄のお仕事

時間より少し前に到着(´・ω・)っ旦~


…本当は仕事終わりに南下しいわき方面へ(カルガモ)ドライブする予定だったのですが、他メン予定経たずにお流れ╮(╯_╰)╭

まぁ予定通り仕事して帰りますか(´Д`)

そんな訳でお仕事始まったのです…が!!

予定時間より一時間早く終わり○| ̄|_


オフ会も流れて仕事も一時間早く上がり。


めちゃくちゃブーたれながら帰宅(´Д`)

…と、まぁ此処で終わらないのが今回の話。

そのまま帰るのも癪なので前日「浪江町」に新たなハンバーガーショップが出来たとみん友さんの投稿あったので寄ることに( 'ω' )

北上している途中に


「いわきに里帰りする途中に楢葉寄ってきます」(*^^*)

…と、二日前にあったばかりの「ちー」さんからの連絡


最悪な筈の一日が最良な日になった瞬間でした(∩´∀`)∩ワーイ

私的にこの連絡は沈んた気持ちの私に


救世主の様でした(人*^꒳^*)ニコ♡

先に待ち合わせ場所のイオン浪江町店へ到着(´・ω・)っ旦~


到着前に浪江町で有名なおにぎり店

開店直後へ来店し


ガッツリ系おにぎり購入🍙(そぼろとニンニク味噌)

近くをウロウロしていたら「ちー」さん到着٩(*´ᗜ`)ㅅ(ˊᗜˋ*)و

遠路はるばるありがとうございます´▽`)ノ(但し離れて停めたので画像無し^^;)

そんな訳で二人でバーガーショップへトコトコ((((( * ॑꒳ ॑* )


…んん???




開店直後に来たのに???


そうしたらお店の人出てきて…。

「昨日で全てバンズ売り切れになり、再入荷は休日明け」との事(´Д`)

仕方ないので近くの道の駅で食べようか?

行ったら連休中日+お昼時で行列Σ(゚д゚;)

…此処でちーさんからリクエスト

「この間(私が)上げてたラーメン食べたい」と

場所は南相馬

更に北上する事決定!!

…で、イオンへ戻ったら何やら写真撮ってる方が( ˘•ω•˘ )ダレダロ……???


よくよく見たら「蟹江」さんでした♡︎(●︎´∀︎`)人(●´∀︎`●︎)人(´∀︎`●︎) ♡

丁度お昼休みでお昼買いに来たとの事。

折角なので記念撮影


少し雑談して南相馬へεε=(((((ノ・ω・)ノ

約30分北上して到着(´・ω・)っ旦~


私は醤油チャーシューちーさんはパワー麺(二郎系でもさっぱり系?)


食べ終わりに南相馬で美味いシュークリームのお店


此方でシュークリーム購入


シュークリームは普通柔らかいシュー皮に包まれてるイメージですが

此方のシュークリームはサクサクシュー皮で


…但し賞味期限その日限りなんだよなぁ

余程気に入ったのかちーさん帰郷のお土産に購入。

最後に近所のスタンドで給油し


お別れ(・ω・)ノシ


お見送りをして私も帰宅εε=(((((ノ・ω・)ノ

そしてやっと雪溶けた為エスロク


定位置へ

そして


最悪な筈の休日でしたが最良の休日に

一雫の小さな波紋。

小さな波紋でしたが繋がり繋がった結果がこの結果。

この繋がりは今後も大切にしていきたい。


時は再び動き出す

2024-02-08 18:30:00 | オフ会
はい結月(ゆづき)です´▽`)ノ

ネタの方少しづつ出していこうと思います(´‘▽‘`)ハハッ☆

…その前のネタはあまりにも書きたいことが多すぎてまとまらない(苦笑)

私は「みんカラ」にてグループ運営しています。

現在は二つ掛け持ちしていて二つ共上手く機能している?

…正直最初のグループは地元離れてから運営自体放置気味に(苦笑)

ただ最近は時間が多少取れる。

地元迄も現地点から約1時間で行ける。

…そしてメンバーさんからの


的な熱い思いが上がったので…約二年ぶりに開催!!

当日は雪は(道の雪は)ほぼ溶けてない状態。

そんな訳で仕事終わりに地元へ

我が家の駐車場には


まぁ大丈夫だろうと思い出発εε=(((((ノ・ω・)ノ

この甘い判断が後々ああなるとは


少し早めに家を出たので


風呂入りに行って

地元着いたら


ディーラーへ立ち寄りついでに買い物。



そして案の定遅刻(;´∀`)…ァハハハ…ハハ…ハ…


メンバーさんは既に到着済


今年5月で閉店してしまう「イトーヨーカドー」


中の人には色々思い出のある場所。

此方で集まらりたいと私のわがままで集まってもらいました(人*^꒳^*)ニコ♡

久しぶりに会って取り留めのない会話。

久しぶりな集まり。

そこに去年からおつき合いのあるBEAT乗りの「ちーさん」

(写真撮り忘れたので元旦の画像)

合流し


同じ趣味人

いつの間にか馴染んでました


集合したので夕飯へ



楽しい時間は過ぎるのが早いもの


今度は5月のGW明けに会うことを約束

こうしてずっと動かせずに悩んでいたグループも再び始動(๑•̀ •́)و✧

もう一つのグループも再始動し始めた。

今年


こういう忙しさは


因みに帰宅してから…。

駐車場が坂道になってる場所が凍っていたので


滑った登らず


やはり雪道はスタッドレスでなければ駄目だな(;´∀`)…ァハハハ…ハハ…ハ…



一期一会

2023-10-08 18:30:00 | オフ会
はい結月(ゆづき)です´▽`)ノ

土曜日

前日(早朝)帰宅してそのまま出社(´Д`)

…しかもまた「午前のみ勤務地」か「午後一迄勤務」に○| ̄|_

この日は仕事終わりに白石へ行って


購入へ行こうと思ったのですが…

身体の方が前日からの疲れからか


サイン出していたので仕方なく我慢


日曜日

前日ゆっくりしていた為回復(๑•̀ •́)و✧

…今日は行くぜ!!

そう思って準備していたら友人が「(私の)地元行くから遊ぼう」とのやり取りが

私は当初「白石行くから楽しんでね| ・∇・)ノシ♪」

参加する予定は無かったのですが…。

二本松(地元から北の町)辺りで合流しようと連絡あったので白石から南下して合流する事に

気持ちのいい秋晴れだったので



オープンにして白石へεε=(((((ノ・ω・)ノ


開放感が堪らない(*´ `*)

Googleマップで行くとこんな道も(苦笑)

約一時間半程度で


無事到着(´・ω・)っ旦~

ブツ購入へ「歴史探訪ミュージアム」へ


珍しく街中が賑わっているかと思っていたら


「戦国BASARA」関連で声優さんのトークショーある模様。

…で、売店へ


発売して間もないので売り切れ無し!!


無事購入(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ


そして南下...(´・ω・)イソイソ

途中フルーツ直売所へ寄って


秋の味覚「リンゴ」購入


車内も甘い香りが漂っています(*´﹃`*)


1時間半程度で待ち合わせ場所到着(´・ω・)っ旦~


「二本松ドライブインイン」

連休中日と言う事あってか注文後提供「40分以上かかります┏●」との事でしたが

ゆっくり交流が目的だったので了承

だいたい時間通りに到着


今回は「麻婆豆腐定食」

昔ながらな町中華的な味付けでε-(´∀`;)ホッとする。

午後一時過ぎなのにお客さんが途切れないので食べ終わったら早々に退散。

市内の中古パーツ店へ


色々見て回る(´𖦹 ω 𖦹 `)


インプレッサに付けているマフラー


凄い値段付いていてΣ(゚д゚;)(私ネットオークションで落札した時約三万)

こういう中古パーツ店行くと必ずチェックするのがシート(RECARO)


…程度そこそこ悪くないのにかなり安い!!

因みにこのシート(とRCS)のみRECARO純正レール装着できてボディへの干渉無し。

…正直欲しいヽ(●´ε`●)ノホスィ

中古パーツは一期一会。

此処で手に入れないと…次は分からない。

悩む私


心惹かれるのですが心揺れる。

シート前でウロウロする私(苦笑)

そういう姿を見て友人が見かねたのか

「今私が持ってるパーツ買い取ってその代金今渡すからそれで買えば?」

そういう程度がΣ(゚д゚;)


まだ多少悩む私(苦笑×2)

そんな姿を見かねた友人


その一喝で購入を決意!!


購入(。`・ω・)9"

…ただエスロクだと持って帰れない(´▽`;) '`'`

此処でも友人が「暫く預かっておくから時期見て取り来て」と


至れり尽くせりな対応してもらい


思いの外なサプライズに包まれて解散(*^*╱)またねー\(*∀*,)ばいばい

帰宅途中で


めちゃくちゃ安いスタンド見つけたので給油して


飯舘村にて

(こいつ何時も風呂入りに来てるな)

5時過ぎると真っ暗に

しかもこの辺りは街灯が無いので安全運転にて帰宅。

こうして予想外なサプライズがありましたが素晴らしい休日を過ごさせていただきました♡︎(●︎´∀︎`)人(●´∀︎`●︎)人(´∀︎`●︎) ♡


出会いと突然の別れ

2023-09-30 18:30:00 | オフ会
はい結月(ゆづき)です(・ω・)ノ

9/30 この日は


開催の日!!

…だけど今回は軍資金不足で参加見送り○| ̄|_

本音で言えば


嘆いても現実派変わらない(´Д`)この日は大人しく仕事。

…で、前日に上司から「人少ないから残業な」


夕方には終わるから

…で、早朝からお昼迄仕事(´Д`)


帰宅後少し休んで地元へ向かう=͟͞ ( ˙꒳​˙)

…約二時間後


地元の黄色い帽子へ到着(´・ω・)っ旦~

此処で以前から気になっていたパーツ購入


デニムメーカーとして有名な「Lee」コラボのシートカバー


ウチのエスロク


購入時から助手席はほぼ荷物置きなのでビニール付けたまま(;¬∀¬)ハハハ…

そのビニール外して



装着スチャ(ง ˙꒳˙ )วスチャ

定番のデニムカラーでは無くストライプのツートン


ロゴがいい感じ(๑•̀ㅂ•́)و✧

その足で


何時もの(*゚▽゚)ノ🍺

お風呂上がりに夜風に当りたかったので


オープン┗┐<(^ω^)>┌┛

オープンにして以前食べに来た「熱海ドライブイン」覗いたら…。



マスター御歳80過ぎでしたら…。

突然のお別れに茫然自失(。・´д`・。)

気持ちが落ち込みましたが目的地へ


インプレッサ現オーナーと「ちー」さんとのナイトオフ♡︎(●︎´∀︎`)人(●´∀︎`●︎)人(´∀︎`●︎) ♡


花火見学したり

取り留めのない雑談したり

場所を移して


ご飯食べながら更にだべり

…何故か(色んな意味で問題作な)


事語り合ったり


⬆のオチは本当に酷かった( º言º)

スタートは19:00過ぎ

解散は23:00過ぎΣ(⊙ω⊙)

この足で南相馬へ帰るのは(物理的に)


…いや…ねぇ南相馬への道は街灯の無い峠道を


するのに近い(低い車高+見えづらいLEDヘッドライトだとマヂで見えない)

もう一つ道あるのですが…此方も街灯が無い高速道路。

何れにせよ夜に動くのは危険。

翌日は休みなので一晩泊まることに

猪苗代~福島へ

途中小腹が減ったので久しぶりに

松屋で


約二時間かけて福島のネカフェへ



長い一日も無事終了(´-﹃-`)Zz…

翌朝

無料モーニング貪り食う


朝イチで出るつもりでしたがパック料金ギリギリ迄(6時間)滞在し南相馬へ


朝から雨降り(´Д`)

道の駅いいだてにて一休み(´・ω・)っ旦~






10月は色々イベントあるみたい( ˘ω˘ )

南相馬へ無事到着し


給油して無事帰宅(´・ω・)っ旦~

中々ハードな一日でしたが

(小並感)


新たな催し

2023-05-07 18:30:00 | オフ会
はい結月(ゆづき)です(・ω・)ノ

GWも本日で終わりΣ(゚д゚;)

これ書いてる時は夕方中の人も「エッ!ウソやろ?!」

…と、こんな顔になっております○| ̄|_


明日からまた「日常」に戻ると思うとテンションダダ下がり(´Д`)

だからこそ


なる事を考える。

そんな訳で浜通り(南相馬)へ引っ越して初のオフ会主催で開催します(。`・ω・)9"

…元々は「みんカラ」の方で告知していますので詳しくは↓から(´・ω・`)


此方に移り住んで約二ヶ月。

自身の性格は


で、引っ込み思案(;¬∀¬)ハハハ…

しかし此方は浜気質(裏表が無く明るい)な方々に可愛がって頂いてる次第ε-(´∀`;)ホッ

そして幸いな事に親しなった方々もぼちぼち出来てきてる次第ヾ(*´∀`*)ノ

コロナも落ち着いてきてイベント等も平時の様に開催され始め外国人観光客も積極的に受け入れて来ている昨今。

ならばオフ会開催も良いだろうと思って今回の告知。

…ただそこそこアクセス悪い場所であるのも事実(苦笑)

しかし!!此方は素泊まりだと¥2000~¥3000で泊まれるお宿も結構あるので、泊まりがてらの参加とかもどうでしょうか?

新たな時代での新たなオフ会


もし興味のある方は是非!!参加をお願いしますm(_ _)m