ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
sumiの花園
sumiの人生のお庭に、たくさんのステキな花を咲かせましょ。。現在、60代のお花が満開(^_^)/
東地中海クルーズ⑤ アヤソフィア
2015-07-29 14:53:39
|
旅行
アヤソフィア
ビサンチン時代の大傑作
教会?モスク?
ミフラーブ 聖地メッカの方角を示す モスクになって設置された
祝福を与えるイエスのモザイク
聖母子のモザイク マリアがイエスを膝に
聖母子と皇帝家族のモザイク
デイーシス ビザンチン美術の最高傑作のひとつといわれるモザイク画3分の2が消失 キリストが中央、左に聖母、洗礼者ヨハネが右に
聖母子にアヤソフィアを献上するコンスタンチヌス帝のモザイク
コンスタンチヌス2世が360年に建てギリシャ正教の大聖堂だったが、 ビサンチン帝国がオスマントルコに征服されイスラム教のモスクに。
モザイク画は塗り固めたれていた。
たくさんの深い歴史がこのモスクに、、
圧巻の《世界遺産》
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
東地中海クルーズ④ イスタンブール 地下宮殿
2015-07-26 14:34:33
|
旅行
高さ9m 4mおきに28本の柱が12列 336本の大理石の柱 形は様々
現存する東ローマ帝国の貯水池としては最大
逆さまと横向きのメデューサの顔が
メデューサは見たものを石に変えるといわれている。その魔力を封じ込めるために逆さまなのか、、
東ローマ帝国時代の神秘的で幻想的な珍しい貯水槽は地下宮殿と呼ばれる様になった
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
東地中海クルーズ③ エフェソス
2015-07-25 06:37:11
|
旅行
イズミールからエフェソスへバスで1時間
エフェソスの巨大遺跡
とにかく規模のおおきな遺跡に驚き
プリタネイオン 市議会堂 四方はそれぞれ8本の石柱でできている
トラヤヌスの泉
NIKE(ニケ)ナイキの元になったといわれている
ハドリアヌス神殿
運命の神 ティケ、後ろはメデゥーサ が、アーチの中央に
トイレ は社交場
図書館 当時、アレキサンドエイア、ベルカモンに次ぐ世界第3の図書館
正面の壁には、知恵、運命、学問、美徳4体の女性像が。 エフェソスの象徴
足の向きへ歩く、、標識かとおもいきや、、 色事へのお誘い
2万人の大劇場 音響もいいとか
次から次へ 大理石の遺跡にただただ感動。。修復作業がずっと行われています。後世にもずっと残したい世界遺産 2015年に世界遺産に登録されました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
東地中海クルーズ② バーリ
2015-07-22 13:39:23
|
旅行
初めての下船
MSCのシャトルバスでバーリの旧市街へ
ノルマンーシューヴァーベン城
路地を入ると生活があります
サンニコラ教会
サンニコラ聖人 サンタクロースのモデルになったとも ちょうど日曜日でミサが行われていました。
とんがり屋根のアルベロベロへは、停泊時間が少なく、今回は断念
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
東地中海クルーズ①
2015-07-16 18:19:25
|
旅行
MSCポエジア号
海に浮かぶビルディングの様 デッキが16階まで
(引用)
1275室のキャビン 2550名の乗客と1039名の乗務員
きらびやかなロビー
(引用)レストラン 夜はコースでゆっくりと
シアター 毎晩ショーが行われます
日の出の時の静かなプール
いろいろな種類のプール
ジャグジーも
昼間はにぎわっています。エアロビクスなども行われて。
8日間のクルーズのはじまり。。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
旅の初めはベネチアから
2015-07-13 21:43:11
|
旅行
憧れていた。ゴンドラのある風景
いつか見た絵と同じ景色みたい、、ついと思ってしまう、どこも絵になる風景
リアルト橋 美しい太鼓橋 。「白い巨象」 とも
ここで、生活をしている人がいる、、羨ましい~
自動車は無い。船が交通手段
迷路に迷い込んだ様、、どこへいっても魅力的な路地
つい時を忘れて、歩き周る
仕上げのジェラードは最高の味 急いで港へ
旅の終わりにまたベネチアへ戻ってきます。 数時間の滞在でしたが、、染み込む風景に、大満足。 期待以上のベネチア
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
成田よりモスクワ経由で
2015-07-05 20:07:24
|
旅行
成田空港 第一ターミナル 北ウィングより
アエロフロート・ロシア航空
仕事の事、家庭の事、、、いろいろあったけど、出発にこぎつけた。
なぜか、エアーフランスに並んでしまって、時間のロス(~_~;)
シートの幅はあるけど、前後の幅が狭いと感じる
大好きな雲海
やがて
夕日を追いかけて
機内食 ワインはサービス
2回目の食事
もうすぐモスクワの乗継
空港で[マトリョーシカ] 購入 ずっと欲しかった人形 かわいい~
これから約3時間半のフライトです
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
カレンダー
2015年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
花園家の1月 2025年
東京マリオットホテルで 娘とランチ
花園家の12月 2024年
クロードモネとプリンアラモード
本土寺 紅葉 2024
花園家の11月 2024
わたらせ渓谷鉄道の旅 2024
花園家の10月下旬~ 2024
花園家の10月~ 2024
巾着田 曼珠沙華 2024
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(969)
旅行
(399)
グルメ
(9)
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年01月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2012年12月
2012年11月